banner
logologo
search
食材から探す食材から探すdown
料理名から探す料理名から探すdown
記事をよむ記事をよむクラシルショートクラシルショート

米粉でカリッと シーフードチヂミ

「米粉でカリッと シーフードチヂミ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

米粉でカリッと仕上げた、シーフードチヂミはいかがでしょうか。香りのいいニラや旨味のあるシーフードミックスに、米粉のカリッとした食感が合わさり、おいしいですよ。ぜひお試しくださいね。

調理時間:20分

費用目安:400円前後

材料(2人前)

手順

  1. 準備. にんじんは皮をむいておきます。シーフードミックスはパッケージの表記通りに解凍しておきます
  2. 1. ニラは3cm幅に切ります。にんじんは細切りにします。
  3. 2. ボウルに生地の材料を入れて混ぜ、シーフードミックス、ピザ用チーズ、1を加えて混ぜ合わせます。
  4. 3. 別のボウルにタレの材料を入れて混ぜ合わせます。
  5. 4. フライパンにごま油をひいて中火で加熱し、2を入れて焼きます。4分程加熱し、縁が固まってきたら裏返し、3分程加熱します。
  6. 5. 焼き色がつき、中まで火が通ったら火から下ろし、4cm角に切ります。
  7. 6. 器に盛り付け、3を添えて完成です。

料理のコツ・ポイント

直径26cmのフライパンを使用しました。 調味料の加減は、お好みで調整してください。 米粉は砂糖や小麦粉が添加されていない、米100%のものを使用しております。

記事をよむ

平日にちょい飲み!おうちにある“納豆”で簡単おつまみレシピ5選

平日にちょい飲み!おうちにある“納豆”で簡単おつまみレシピ5選

今回は納豆を使った簡単おつまみをご紹介します。アボカドと和えたりサラダと合わせたりと、どれも今までとはひと味違う納豆アレンジレシピですよ!

「意外な使い方も!」使い切りたい時に便利な“おいしく牛乳活用”レシピ5選

「意外な使い方も!」使い切りたい時に便利な“おいしく牛乳活用”レシピ5選

老若男女に愛される牛乳は、常備しているご家庭も多いはず。そのまま飲んでもおいしいですが、毎日の献立にも活用できるとうれしいですよね。そこで今回は、意外な使い道たくさんの「牛乳活用レシピ」をご紹介します。濃厚な味わいのミルクスープや、ワンパンでできるチキンのケチャップクリーム煮など、さまざまなレシピをピックアップしました!

「いつも同じ具…」簡単アレンジでいつもと違う!やみつき必至の“おむすび”レシピ5選

「いつも同じ具…」簡単アレンジでいつもと違う!やみつき必至の“おむすび”レシピ5選

簡単やみつきおにぎりレシピをご紹介します。ねぎとごま油が香るおにぎりやウインナー入りのものなどやみつきレシピをピックアップ!ぜひお試しくださいね。

「ささっと作れるおかずが知りたい!」わかめを使った“和え物”5選

「ささっと作れるおかずが知りたい!」わかめを使った“和え物”5選

「わかめ」を使った和え物のレシピです。副菜がもう一品欲しいときに、ささっと作れるレシピをピックアップしました。わかめとタコの酢コチュジャン和えやキャベツとわかめの胡麻マヨサラダなど、便利なレシピを幅広くご紹介します。ぜひお試しくださいね。

「蒸し暑い日のランチにはコレ!」つるっと食べられる”そうめん”レシピ5選

「蒸し暑い日のランチにはコレ!」つるっと食べられる”そうめん”レシピ5選

暑い日につるっと食べたい夏の定番「そうめん」。手軽に作れるのも魅力のひとつですが、 飽きてしまうという声も多いですよね。今回は、そんなそうめんのアレンジレシピをご紹介します。

goTop