banner
logologo
search
食材から探す食材から探すdown
料理名から探す料理名から探すdown
記事をよむ記事をよむクラシルショートクラシルショート

ひと手間でふっくらジューシーカキフライ

「ひと手間でふっくらジューシーカキフライ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

ふっくらジューシーな仕上がり!牡蠣のおいしさをシンプルに味わう一品です。ポイントは牡蠣にお湯をかける下処理です。ひと手間かけるだけで、一段とおいしく仕上がりますよ。中濃ソースやタルタルソースなど、お好みの食べ方でお楽しみくださいね。

調理時間:20分

費用目安:600円前後

材料(2人前)

手順

  1. 準備. 牡蠣は水でよく洗い、ぬめりや汚れを落とし、水気を切っておきます。
  2. 1. ザルにのせ、お湯をかけ、キッチンペーパーに広げて水気を拭き取ります。
  3. 2. 塩、こしょうをふります。
  4. 3. 小麦粉、卵、パン粉の順に衣をつけます。
  5. 4. 鍋の底から4cmほどの揚げ油を注ぎ、180℃に熱し、3を入れます。4分ほど揚げ、火が通ったら油を切ります。
  6. 5. お皿に盛り付け、キャベツとレモンを添えて完成です。

料理のコツ・ポイント

塩加減は、お好みで調整してください。 油はねを防ぐためにお湯をかけた後はキッチンペーパーで水気をしっかり拭き取ってください。

記事をよむ

世界で1番“牛肉”の生産量が多い国は?3位中国、2位ブラジルを抜いてダントツ1位だったのは…

世界で1番“牛肉”の生産量が多い国は?3位中国、2位ブラジルを抜いてダントツ1位だったのは…

たくさんあるお肉の種類の中でも人気が高い「牛肉」。霜降りや赤身など、部位によっても味わいが変わり、とてもおいしいですよね。お肉の中でも牛肉が一番大好き!という方も多いのではないでしょうか。今回は、年間の牛肉生産量が多い国ランキング、ベスト5を発表します。ランキング発表の後は、おすすめの牛丼レシピをご紹介しますよ。ぜひ最後までご覧くださいね。

「ほくほくドリアが食べたい!」ホワイトソースで食べる”お手軽ドリア”レシピ5選

「ほくほくドリアが食べたい!」ホワイトソースで食べる”お手軽ドリア”レシピ5選

寒い季節になると濃厚な味わいの食べ物が恋しくなりますよね。今回はそんな時期におすすめな、ドリアレシピをご紹介します。本格なものから、時短で作れるものまで様々な場面で活用できるレシピをピックアップしました。ぜひ作ってみてくださいね。

「玉ねぎ、眠っていませんか?」たまには主役に!美味しさ再発見“簡単おかず”レシピ5選

「玉ねぎ、眠っていませんか?」たまには主役に!美味しさ再発見“簡単おかず”レシピ5選

玉ねぎをメインにした副菜をご紹介します。玉ねぎを丸ごと蒸しあげたものや、生の玉ねぎをサラダでいただくものなど、バリエーション豊かにピックアップしました。どれも短時間でパパッとできて、玉ねぎのおいしさを堪能できるレシピばかり。ぜひチェックしてみてくださいね。

【間違い探し】答えは3つ!全部分かったらスゴい!正解は…

【間違い探し】答えは3つ!全部分かったらスゴい!正解は…

間違い探しです!この2つの絵の違うところはどこでしょうか?答えは全部で3つ!よーく見比べて間違いを探してみてくださいね。答え合わせのあとは、定番からちょっと変わり種まで、さまざまな味わいが楽しめる肉じゃがレシピをご紹介しますよ。ぜひチェックしてみてくださいね。

【あるなしクイズ】パンにあってごはんにないものってなーんだ?気になる正解は…

【あるなしクイズ】パンにあってごはんにないものってなーんだ?気になる正解は…

パンには「ある」、ごはんには「なし」、口には「ある」。あるとなしにはどんな違いがあるかわかりますか?問題文を見て、ぜひこの謎を解き明かしてみてください!あるなしクイズのあとは、あるの食材「パン」を使った簡単朝ごはんレシピをご紹介します。ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。

goTop