banner
logologo
search
食材から探す食材から探すdown
料理名から探す料理名から探すdown
記事をよむ記事をよむクラシルショートクラシルショート

パパッとおかず!明太子の炒りしらたき

「パパッとおかず!明太子の炒りしらたき」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

短時間で簡単に出来る、明太子の炒りしらたきのご紹介です。鮮やかなピンク色が食卓に彩りを添える、かわいいお手軽おかずです。あっさりしらたきと明太子の辛味がやみつきになりますよ。お酒のおつまみにもおすすめです。

調理時間:10分

費用目安:400円前後

材料(2人前)

手順

  1. 準備. 大葉は細く切っておきます。
  2. 1. しらたきを食べやすい長さに切ります。
  3. 2. 1を水から茹でて、2分ほど沸騰させあく抜きをし、水気を切っておきます。
  4. 3. 明太子に切れ目を入れて身を取り出し、皮は細かく切ります。
  5. 4. 鍋にごま油を熱します。 しらたきを入れて、水分が飛ぶまで中火でよく炒めます。
  6. 5. 酒を入れて、さらによく炒めます。
  7. 6. 明太子を入れてよく混ぜます。
  8. 7. 香りづけに醤油をまわしかけ、全体に絡めて火からおろします。
  9. 8. お皿に盛り付けて、仕上げに大葉をのせて完成です。

料理のコツ・ポイント

お子様がいるご家庭や、辛いものが苦手な方は、明太子の代わりにたらこでも美味しくお召し上がり頂けます。 大葉の代わりに海苔を散らしてもいいですね! 明太子の焼け具合はお好みで調整してください。 明太子を入れる際、菜箸を4本使うと混ぜやすいですよ。

記事をよむ

「箸が止まらない!」何度も食べたくなる“人気さつまいも”レシピ5選

「箸が止まらない!」何度も食べたくなる“人気さつまいも”レシピ5選

さつまいもが余ったときにぴったり!さつまいもの「大量消費」レシピをご紹介します。食感の違いを楽しめるガレットや食べ応え抜群なごま味噌煮など、さつまいもをたっぷり使ったレシピを幅広くピックアップしました。ぜひ参考にしてみてくださいね。

「夜、小腹が空いたときに…」“インスタントラーメン”のアレンジレシピ5選

「夜、小腹が空いたときに…」“インスタントラーメン”のアレンジレシピ5選

脱マンネリ!インスタントラーメンレシピをご紹介します。しょうゆ香る油そば風や豚キムチラーメンなどのアイデアレシピをぜひチェックしてくださいね。

「“テッパン”5選!」みんなが繰り返し作ってる!間違いなしの“定番おかず”レシピ

「“テッパン”5選!」みんなが繰り返し作ってる!間違いなしの“定番おかず”レシピ

毎日の食事は、献立を考えるのも大変ですよね。そこで今回は、献立のレパートリーが広がる「定番おかずレシピ」をご紹介します。ジューシーなチキン南蛮や豚肉の生姜焼き、ごはんが進むレバニラ炒め、サクサクふわふわのアジフライなど、バリエーション豊富なメニューをピックアップしました!ぜひチェックしてくださいね。

「秋はやっぱり和食でしょう!」覚えておきたい”定番秋おかず”レシピ5選

「秋はやっぱり和食でしょう!」覚えておきたい”定番秋おかず”レシピ5選

食欲の秋。この季節は様々な食材が旬を迎えます。そんな秋の味覚は、やはり和食でいただくのがおすすめです。そこで今回は、秋が旬の食材を楽しむ定番の和食おかずレシピをご紹介します。心がほっとする味付けのものばかりなので、ぜひお試し下さいね。

食パンが“おやつ”に変身!朝食でも活躍するおやつレシピ5選

食パンが“おやつ”に変身!朝食でも活躍するおやつレシピ5選

「食パン」をアレンジして作る、簡単でおいしいおやつのレシピをご紹介します。とろりととろける板チョコトーストや、ボリューム満点のスイートポテトトーストなど、バリエーション豊かなレシピをピックアップしました。ぜひチェックしてみてくださいね。

goTop