banner
logologo
search
食材から探す食材から探すdown
料理名から探す料理名から探すdown
記事をよむ記事をよむクラシルショートクラシルショート

明太子ソースでとろとろオムライス

「明太子ソースでとろとろオムライス」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

明太子をたっぷり味わえる明太子ソースをかけたオムレツです。卵は半熟のとろとろ状態でとろけるおいしさです。まるでお洒落な洋食屋さんのような味わいがおうちで楽しめますよ。いつもとひと味違ったオムライスをぜひ作ってみてくださいね。

調理時間:30分

費用目安:400円前後

材料(1人前)

手順

  1. 準備. ・明太子は皮を取り、身をほぐしておきます。
  2. 1. 明太子ソースを作ります。フライパンにバターを入れて中火で熱し、バターが溶けたら弱火にして薄力粉を入れます。
  3. 2. 1をしっかり混ぜ合わせたら牛乳、生クリームを少しずつ加えます。とろみが出たら明太子を加えて混ぜます。
  4. 3. 温かいごはんに、有塩バター、コンソメ顆粒を加えて混ぜ合わせ、お皿に盛ります。
  5. 4. 卵を混ぜます。
  6. 5. フライパンにサラダ油を強火で熱し、余分な油を拭き取ります。4を入れてすぐに箸でかき混ぜ、半熟状態になったら火からおろして3の上にかけます。
  7. 6. 5の上から2をかけて、飾りのパセリをかけて完成です。

料理のコツ・ポイント

今回は辛子明太子を使用しましたが、たらこでも代用いただけます。 調味料の加減は、お好みで調整してください。 ご高齢の方や、2才以下の乳幼児、妊娠中の女性、免疫機能が低下している方は、卵の生食を避けてください。

記事をよむ

「レパートリーを増やそう!」アレンジ色々!”大豆料理”レシピ

「レパートリーを増やそう!」アレンジ色々!”大豆料理”レシピ

「畑の肉」と呼ばれ、さまざまな料理に使われている大豆。お肉や野菜など、どんな食材にも合わせやすく便利ですよね。今回は、そんな大豆を使ったアレンジレシピをご紹介します。ごはんにもお酒にも合うレシピを集めましたので、ぜひチェックしてみてくださいね。

ナポリタンを超えたナポリタン!鳥羽周作シェフが教える特別レシピ

ナポリタンを超えたナポリタン!鳥羽周作シェフが教える特別レシピ

「ナポリタン」て、ときどきたまらなく食べたくなる、懐かしのメニューですよね。とってもシンプルな料理ですが、意外とおいしく作るのが難しいと思いませんか?今回は基本の王道レシピをまずは復習!そしてスペシャルな応用編として、東京・代々木上原にある、ミシュラン掲載の「sio」の鳥羽周作シェフに特別に教えていただいた「ナポリタンを超えたナポリタン」をご紹介します。ワンランク上のナポリタンが、お家でできちゃいますよ。

「いつものサンドイッチ、マンネリ化してませんか?」アレンジいろいろ“卵サンド”レシピ5選

「いつものサンドイッチ、マンネリ化してませんか?」アレンジいろいろ“卵サンド”レシピ5選

「卵サンド」を使ったレシピをご紹介します。明太子を入れたものやだし巻き卵フライを入れたものなど、さまざまな味わい、食感をお楽しみいただけますよ。

GWこそ料理を楽しむ!おうちで手作りしてみたい“絶品ごちそう”レシピ5選

GWこそ料理を楽しむ!おうちで手作りしてみたい“絶品ごちそう”レシピ5選

今年のGWは、家族や友達と一緒に手作りのごちそうを囲んで、団らんを楽しみませんか?今回は、ひと手間かけたごちそうレシピをご紹介します。魚介たっぷりパエリアや本格ビーフシチューなど、連休の休みを利用して作りたい、絶品レシピをピックアップしました。ぜひチェックしてくださいね。

隠れ万能アイテム<はるさめ>はいかが?味染み春雨にやみつき間違いなし!"絶品おかず"レシピ5選

隠れ万能アイテム<はるさめ>はいかが?味染み春雨にやみつき間違いなし!"絶品おかず"レシピ5選

つるつるの食感が楽しい春雨。今回は、料理をボリュームアップさせたいときにもぴったりの春雨を使った「絶品おかず」レシピをご紹介します。オイスターソースで仕上げたニラ玉春雨やピリ辛がおいしいマーボー春雨、電子レンジだけで作れる大根と春雨のうま煮など、アイデアレシピをピックアップ!ぜひチェックしてみてくださいね。

goTop