banner
logologo
search
食材から探す食材から探すdown
料理名から探す料理名から探すdown
記事をよむ記事をよむクラシルショートクラシルショート

たらこクリームのマカロニグラタン

「たらこクリームのマカロニグラタン」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

たらこクリームのマカロニグラタンの紹介です。クリーミーなたらこクリームとマカロニの相性ぴったりの一品です。チーズがとろーり絡んで、とってもおいしいですよ。お好みで鶏肉や野菜などを加えてアレンジしてみてくださいね。

調理時間:25分

費用目安:250円前後

材料(2人前)

手順

  1. 準備. たらこは皮から外し、ほぐしておきます。
  2. 1. 鍋にお湯を沸かし塩を入れ、マカロニをパッケージの表記時間より2分短く茹で、水気を切ります。
  3. 2. 玉ねぎとマッシュルームを薄切りにします。
  4. 3. 熱したフライパンに有塩バターを溶かし、2を中火で炒めます。しんなりしてきたら薄力粉を振り入れます。
  5. 4. 粉っぽさがなくなったら牛乳を少しずつ加えます。
  6. 5. たらことコンソメ顆粒、1を加えて中火で混ぜ合わせ、とろみがついたら火からおろし耐熱皿に入れます。
  7. 6. ピザ用チーズをかけトースターで5分、こんがり焼き色がつくまで焼き、パセリをかけたら完成です。

料理のコツ・ポイント

お使いのトースター機種によって焼き加減が異なりますので、様子を見ながらご調整ください。今回は1000W220℃で焼いています。 塩加減は、お好みで調整してください。 今回は、容量400mlのグラタン皿を使用しました。

記事をよむ

「気軽に作れる!」おうちで楽しむ定番の“韓国ごはん”レシピ

「気軽に作れる!」おうちで楽しむ定番の“韓国ごはん”レシピ

韓国ごはんのレシピをご紹介します。チーズポックンパやわかめスープなど、定番のレシピばかりなので、ぜひ気軽にお試しくださいね。

【謎解きクイズ】これが表す食べ物は何?矢印の向きに注目!気になる正解は…

【謎解きクイズ】これが表す食べ物は何?矢印の向きに注目!気になる正解は…

なぞときクイズです!上の画像が表す食べ物はなんでしょう?ヒントは矢印の方向!ひらがなをある文字に変換すると、何かが見えてくるかもしれませんよ。答え合わせのあとは、クイズの答えにちなんだ10分で作れる簡単おかずレシピをご紹介します。ぜひ最後までご覧くださいね!

下味がおいしさの秘密!おうちで絶品“唐揚げ”レシピ5選

下味がおいしさの秘密!おうちで絶品“唐揚げ”レシピ5選

人気の絶品「唐揚げ」をおうちで作ってみましょう!あっさりと仕上げた鶏もも肉の塩唐揚げや、カレー風味で味つけした鰆の唐揚げなどさまざまなレシピをピックアップしました。揚げたてアツアツの唐揚げを、おうちで楽しんでみてくださいね。

まるでデパ地下風!食卓を彩る“お惣菜おかず”レシピ5選

まるでデパ地下風!食卓を彩る“お惣菜おかず”レシピ5選

気軽に楽しめるデパ地下風のお惣菜レシピをご紹介します。大人気のアボカドサラダや、かぼちゃのバターハニーソテーなど、簡単に作れて豪華に見えるレシピばかりですよ!

「隠れ万能食材!」味よし!コスパよし!“厚揚げ”の満足おかずレシピ5選

「隠れ万能食材!」味よし!コスパよし!“厚揚げ”の満足おかずレシピ5選

口に含むとジュワっと広がる旨味がたまらない「厚揚げ」。節約にも助かる食材ですよね。そこで今回は、ささっと作れてコスパも抜群な厚揚げレシピをご紹介します。甘辛焼きや煮びたし、コチュジャン炒めなど、厚揚げを存分に味わえるレシピをピックアップしました!ぜひ、参考にしてみてくださいね。

goTop