banner
logologo
search
食材から探す食材から探すdown
料理名から探す料理名から探すdown
記事をよむ記事をよむクラシルショートクラシルショート

バゲットで作る たらこチーズフランス

「バゲットで作る たらこチーズフランス」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

たらことフランスパンの美味しい組み合わせ。 大好きな方も多いはずです。 そんな味をご家庭で作ってみましょう! とろーりチーズとバゲットのさくっ、じゅわーと、食感も楽しい一品。 パーティーなどのおもてなし料理にもおすすめですよ。

調理時間:15分

費用目安:200円前後

材料(2切れ分)

手順

  1. 準備. ツナは水気をよく切っておきます。
  2. 1. フランスパンは2cm幅にスライスします。
  3. 2. たらこを皮からほぐします。
  4. 3. 2とツナ、マヨネーズを合わせておきます。
  5. 4. フライパンを中火に熱し、バターをひいて1を両面に軽く焦げ目が付くまで焼き、火から下ろします。
  6. 5. 4に3を塗り、ピザ用チーズをかけたら、アルミホイルを敷いた天板にのせ、オーブントースターでチーズがとろけるまで4分程焼きます。
  7. 6. 刻みのりをトッピングして完成です。

料理のコツ・ポイント

お使いのトースター機種によって焼き加減が異なりますので、様子を見ながらご調整ください。今回は1000W200℃で焼いています。トースターは庫内が狭く、食材と熱源の距離が近いため、加熱中の食材の油が落ちたり、油はねなどが原因で発煙、発火の恐れがあります。加熱中は目を離さないでください。

記事をよむ

力尽きてクタクタな週末に!レンジに頼る“時短夜ごはん”レシピ5選

力尽きてクタクタな週末に!レンジに頼る“時短夜ごはん”レシピ5選

忙しいときや時間がないときの夜ごはんは、スピードレシピが大活躍!今回は、パパッと作りたい夜ごはんに重宝する、電子レンジを使った「時短ごはん」レシピをご紹介します。こっくり濃厚なみそバターレンジ蒸しや、定番和食の肉豆腐などのレシピをピックアップしました。ぜひチェックしてみてくださいね。

「コスパ食材を活用!」お財布にやさしくて満足感たっぷりな“おかず”レシピ

「コスパ食材を活用!」お財布にやさしくて満足感たっぷりな“おかず”レシピ

節約できて、お腹いっぱい食べられるレシピはいくつあってもうれしいですよね。そこで今回は、コスパが良くボリューム感もある「満足おかず」レシピをご紹介します。豆腐入りメンチカツや、大根のはさみ焼き、ふわふわシュウマイなどをピックアップ!かさ増し技が光るレシピばかりですので、ぜひチェックしてみてくださいね。

「お手頃な豆苗を使って!」ボリュームアップにも”豆苗×簡単”レシピ5選

「お手頃な豆苗を使って!」ボリュームアップにも”豆苗×簡単”レシピ5選

コスパ抜群!節約の強い味方「豆苗」を使ったレシピをご紹介します。家計に優しい「豆苗」はさまざまな料理に活用できて、かさ増しにも使える便利な食材です。今回はスープや副菜、食べ応え抜群の丼レシピをピックアップ!ぜひチェックしてくださいね。

満足メニューが知りたい!お財布にやさしい“ボリュームおかず”5選

満足メニューが知りたい!お財布にやさしい“ボリュームおかず”5選

毎日の食事は価格をおさえながらも、おいしく作りたいですよね。そこで今回は、お財布にやさしくて満足度の高い「おかずレシピ」をご紹介します。豆腐とはんぺんを使ったしゅうまいや、もやしでかさ増しした鶏つくねなど、節約食材を使ったレシピをピックアップしました!ぜひチェックしてくださいね。

「今日の一杯にどうぞ!」お酒がすすむ”簡単長ネギおつまみレシピ”5選

「今日の一杯にどうぞ!」お酒がすすむ”簡単長ネギおつまみレシピ”5選

薬味として使われることが多い「長ネギ」。ピリッとした辛味がありますが、加熱すると甘みが増す面白い食材です。今回は簡単和え物から食べ応えのある豚肉巻きまで、お酒のお供にぴったりな長ネギが主役のおつまみレシピをご紹介します。

goTop