「にんじんたっぷりのツナマヨサラダ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
にんじんとツナを組み合わせてサラダに仕上げてみました。にんじんの歯応えとツナの旨味がマヨネーズとよく合います。パンに挟んでサンドイッチにしても美味しくいただけます。何かもう一品ほしいときにも、ぜひお試しくださいね。
調理時間:20分
費用目安:250円前後
材料(2人前)
- にんじん (120g) 1本
- 塩 小さじ1/4
- ツナ油漬け 50g
- (A)マヨネーズ 大さじ3
- (A)塩 ふたつまみ
- (A)黒こしょう ふたつまみ
- パセリ (生、刻み) 適量
手順
- 準備. にんじんは皮を剥いておきます。 ツナ油漬けは汁気を切っておきます。
- 1. にんじんはヘタを切り落とし、細切りにします。ボウルに入れて塩を振り、よく混ぜ合わせ、10分程置きます。
- 2. ボウルに(A)を入れ、よく混ぜ合わせます。
- 3. 水気をよく絞った1、ツナ油漬けを入れ、よく混ぜ合わせます。
- 4. 器に盛り付け、パセリを散らして出来上がりです。
料理のコツ・ポイント
塩加減は、お好みで調整してください。 にんじんはスライサーを使って細切りにしてもお作りいただけます。 手順3で混ぜ合わせたあと、10分程置くと味が馴染んでより美味しくいただけます。