banner
logologo
search
食材から探す食材から探すdown
料理名から探す料理名から探すdown
記事をよむ記事をよむクラシルショートクラシルショート

さっぱり美味しい 無限トマト

「さっぱり美味しい 無限トマト 」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

フレッシュなトマトを使って、さっぱりといただける無限トマトのレシピのご紹介です。ツナを加えることで食べ応えがあり、大葉の香り高い爽やかな風味が口いっぱいに広がります。とても簡単なので、ぜひお試しくださいね。

調理時間:15分

費用目安:300円前後

材料(2人前)

手順

  1. 準備. ツナ油漬けは油を切っておきます。 トマトのヘタは取り除いておきます。 大葉は軸を切り落としておきます。 みりんは、加熱を行いアルコールを飛ばし粗熱をとっておきます。
  2. 1. 大葉は千切りにします。
  3. 2. トマトは2cmの角切りにします。
  4. 3. ボウルに2、1の半量、ツナ油漬け、(A)を入れ、全体に味がなじむように和えます。
  5. 4. 器に盛り付け、残りの1をのせて完成です。

料理のコツ・ポイント

トマトは種類によって大きさが異なるので、250gを目安に使用してください。

記事をよむ

「蒸し暑い日のランチにはコレ!」つるっと食べられる”そうめん”レシピ5選

「蒸し暑い日のランチにはコレ!」つるっと食べられる”そうめん”レシピ5選

暑い日につるっと食べたい夏の定番「そうめん」。手軽に作れるのも魅力のひとつですが、 飽きてしまうという声も多いですよね。今回は、そんなそうめんのアレンジレシピをご紹介します。

ギムレットはどんなカクテル?由来やジンライムとの違い、作り方をご紹介!

ギムレットはどんなカクテル?由来やジンライムとの違い、作り方をご紹介!

映画や小説には度々カクテルが登場しますが、今回ご紹介する「ギムレット」も小説の有名なセリフを背景に知名度を確立したカクテルのひとつ。ジンをベースにライムジュース、シュガーシロップまたは砂糖を加えて作るショートカクテルです。この記事ではギムレットの特徴や名前の由来、同じ材料で作るジンライムとの違いについて解説します。

「バタバタな朝に助かる!」時短でパパッと完成“卵おかず”レシピ5選

「バタバタな朝に助かる!」時短でパパッと完成“卵おかず”レシピ5選

今回は、朝ごはんにぴったりな時短で作れる、卵おかずのレシピをご紹介します。子どもの朝食におすすめのひとくちオムレツや、包丁を使わないで作れるカニカマたまごなどのレシピをピックアップ!満足感のある卵レシピばかりなので、ぜひチェックしてみてくださいね。

「あなたはジュワッと派?カリッと派?」ささっと簡単“油揚げおかず”レシピ5選

「あなたはジュワッと派?カリッと派?」ささっと簡単“油揚げおかず”レシピ5選

味噌汁や煮物で脇役的な存在の「油揚げ」。しかし、調理法を少し工夫するだけで食感や味わいがガラッと変わり、メインメニューに仕上がります。脇役として使うだけではもったいない!メイン料理にもなる油揚げのアレンジレシピをご紹介します。

平日ごはんはスピード勝負!時短ワザでラクラク“絶品おかず”の作り方

平日ごはんはスピード勝負!時短ワザでラクラク“絶品おかず”の作り方

毎日の晩ごはん作りに苦労しているという方も多いのではないでしょうか?忙しい平日はなおさらですよね。そんなときにも無理せずできる、時短ワザを取り入れてみませんか?具材を薄く切ったり、電子レンジを活用したり、毎日のおかず作りを時短できるワザをたくさんご紹介します。ぜひチェックしてみてくださいね。

goTop