banner
logologo
search
食材から探す食材から探すdown
料理名から探す料理名から探すdown
記事をよむ記事をよむクラシルショートクラシルショート

牛乳で作る 濃厚カルボナーラ

「牛乳で作る 濃厚カルボナーラ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

生クリームが無くても牛乳で手軽に作れるカルボナーラのレシピのご紹介です。生クリームがなくても濃厚なカルボナーラが作れますよ。休日のランチにおすすめですので、この機会にぜひ一度作ってみてくださいね。

調理時間:20分

費用目安:200円前後

材料(1人前)

手順

  1. 1. 鍋にお湯を沸騰させ、塩とスパゲティを加えてパッケージの表記通りにゆで、湯切りします。
  2. 2. ブロックベーコンは短冊切りにします。
  3. 3. 中火で熱したフライパンに有塩バターを溶かし入れ、2を焼きます。
  4. 4. 焼き色が付いたら1、牛乳、(A)を加えて中火のまま混ぜ合わせます。
  5. 5. 全体がなじんだら火から下ろし、卵黄を加えて混ぜ合わせます。
  6. 6. お皿に盛り付け、トッピング用の卵黄をのせ、黒こしょうを散らして完成です。

料理のコツ・ポイント

卵黄を入れるときは必ず火を止めてから入れて、手早くかき混ぜて下さい。 チーズは加熱を行わなくても食べられるものを使用しています。ご使用のチーズによっては加熱をしないと食べられないものもございますのでご注意ください。 ご高齢の方や、2才以下の乳幼児、妊娠中の女性、免疫機能が低下している方は、卵の生食を避けてください。

記事をよむ

「電子レンジでお手軽!」ランチにぴったりな“簡単パスタ”レシピ5選

「電子レンジでお手軽!」ランチにぴったりな“簡単パスタ”レシピ5選

手軽でおいしい、ランチの定番「パスタ」。今回は、電子レンジで作れるパスタレシピをご紹介します。子どもから大人までみんな大好きなトマトパスタやトロトロチーズのオムナポリタン、さわやかなフレッシュバジルのジェノベーゼまで、ランチにぴったりなレシピをピックアップ!ぜひチェックしてくださいね。

“チーズ”を世界で1番作っている国はどこ?3位はフランス、2位はドイツ、圧倒的1位は…

“チーズ”を世界で1番作っている国はどこ?3位はフランス、2位はドイツ、圧倒的1位は…

濃厚なコクととろける味わいの「チーズ」。具材と混ぜたりトッピングにのせても重宝する食材です。そんなチーズの生産量が多い国を、ランキング形式で発表します!チーズの旨みをたっぷりと活かしたレシピもピックアップしたので、ぜひ最後までお楽しみくださいね。

「20分以内に完成!」平日でも無理なく作れる“時短おかず”レシピ5選

「20分以内に完成!」平日でも無理なく作れる“時短おかず”レシピ5選

忙しいときや時間がないときにはパパッと時短で作れるレシピが大活躍しますよね。そこで今回は、20分以内で簡単に作れる時短おかずレシピをご紹介します。がっつり食べたいときにぴったりの鶏もも肉の麻婆豆腐や、やみつき必至の鮭とキャベツのバタポン炒め、電子レンジで作る簡単よだれ鶏などのレシピをピックアップ!ぜひチェックしてみてくださいね。

「我が家の新定番に!」リピート確定の“やみつき春巻き”レシピ

「我が家の新定番に!」リピート確定の“やみつき春巻き”レシピ

下準備はせず時短しながら作れる「春巻き」レシピをご紹介します。クリームチーズと明太子の春巻きやえびの春巻き、長ねぎと大葉の揚げ巻きなどのレシピをピックアップ!

シンプルな調味料でできちゃう!あともう1品ほしいときの“副菜”レシピ5選

シンプルな調味料でできちゃう!あともう1品ほしいときの“副菜”レシピ5選

シンプルな調味料で作れる副菜レシピをご紹介します。ご家庭に常備していることが多い調味料を使って、さっと簡単に作れるものばかりです。あと一品追加したいときや野菜をたっぷり食べたいときにもぴったり!ぜひチェックしてみてくださいね。

goTop