「冷凍パイシートで簡単さつまいもパイ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
冷凍パイシートで簡単さつまいもパイのご紹介です。スイートポテトを冷凍パイシートで包み、焼き上げました。甘いスイートポテトにサクサクのパイ生地がとてもおいしいですよ。黒ごまの風味もアクセントになっています。ぜひ作ってみてくださいね。
調理時間:40分
費用目安:600円前後
材料(4個分)
手順
- 準備. オーブンは200℃に予熱しておきます。さつまいもは皮をむいておきます。
- 1. さつまいもは1cm幅の輪切りにします。水に5分ほどさらし、水気を切ります。
- 2. 耐熱ボウルに入れてラップをかけ、600Wの電子レンジでやわらかくなるまで5分ほど加熱します。
- 3. マッシャーでなめらかになるまでつぶし、砂糖、生クリーム、無塩バターを加えて混ぜ合わせます。
- 4. 強力粉で打ち粉をし、冷凍パイシートを麺棒でひと回り大きくなるように伸ばしたら半分に切ります。
- 5. 4の1枚に3を1/4量のせて半分に折りたたみ、フォークで縁を押さえて閉じます。残りも同様に作ります。
- 6. クッキングシートを敷いた天板にのせ、包丁で縦に6本の切りこみを入れ、卵黄を塗り、黒いりごまをかけます。パイシートに火が通り、焼き色が付くまで200℃のオーブンで15分ほど焼いたらできあがりです。
料理のコツ・ポイント
ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。様子を確認しながら、必要に応じて加熱時間を調整しながら加熱してください。 オーブンは必ず予熱を完了させてから焼いてください。 予熱機能のないオーブンの場合は温度を設定し10分加熱を行った後、焼き始めてください。 ご使用のオーブンの機種や使用年数等により、火力に誤差が生じる事があります。焼き時間は目安にし、必ず調整を行ってください。 焼き色が付きすぎてしまう場合は、アルミホイルをかけてください。