banner
logologo
search
食材から探す食材から探すdown
料理名から探す料理名から探すdown
記事をよむ記事をよむクラシルショートクラシルショート

簡単 手作りドレッシングのコブサラダ

「簡単 手作りドレッシングのコブサラダ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

コブサラダをドレッシングから手作りするレシピのご紹介です。冷蔵庫にある調味料で意外と簡単にお作りいただけますよ。具材も自分のお好みで自由自在なので余ったお野菜などを合わせても見栄えよく作ることができる便利なサラダです。具材を一列に並べて盛り付けるのがコブサラダの特徴ですが、お好みで変えても大丈夫です。

調理時間:15分

費用目安:500円前後

材料(2人前)

手順

  1. 1. サラダチキンは1cmの角切りにします。
  2. 2. きゅうりとトマトはヘタを取り除き、1cmの角切りにします。アボカドは半分に切り、皮をむいて種を取り除き、1cmの角切りにします。
  3. 3. ゆで卵は4等分のくし切りにし、さらに半分に切ります。
  4. 4. (A)を混ぜ合わせ、塩こしょうで味を調えます。
  5. 5. お皿にベビーリーフを敷き、2のきゅうり、2のトマト、1、2のアボカド、ブラックオリーブ、3のゆで卵の順に一列に並べ、4をかけて完成です。

料理のコツ・ポイント

調味料の加減は、お好みで調整してください。 アボカドはレモン汁をふりかけておくと変色を防ぐことができます。 ベビーリーフは、お好みの葉野菜でも代用いただけます。

記事をよむ

「めんつゆに頼るのがおすすめ」だし旨!味つけ楽々!“簡単おかず”レシピ5選

「めんつゆに頼るのがおすすめ」だし旨!味つけ楽々!“簡単おかず”レシピ5選

料理の味つけで重宝するのが「めんつゆ」。めんつゆを使うことで、味が決まりやすく、簡単においしい一品が完成しますよ。そこで今回は、めんつゆを活用したおかずレシピをご紹介します。バターの風味がたまらないめんつゆバター肉じゃがや揚げ出し豆腐など、どれも簡単に作れるレシピばかりですので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

ちょっとラクしたい忙しい日に!覚えておきたい“サバ缶”レシピ5選

ちょっとラクしたい忙しい日に!覚えておきたい“サバ缶”レシピ5選

覚えておけば必ず役立つ「サバ缶」レシピをご紹介します。ごはんにもお酒にもぴったりな甘辛炒めや、さっぱりおいしいスパゲティなど、幅広くピックアップしました。どれもパパッと簡単に作れるレシピばかりなので、ぜひチェックしてみてくださいね。

「これ読めますか?」ヒントは唐揚げにしても美味しいお酒にぴったりのアレ!気になる正解は…

「これ読めますか?」ヒントは唐揚げにしても美味しいお酒にぴったりのアレ!気になる正解は…

「章魚」この漢字、なんと読むかわかりますか?プリプリ食感の、お酒のおつまみにぴったりなあの食材です!答え合わせのあとは、章魚を使ったレシピをご紹介します。

「コスパもおいしさも妥協なし!」食べ応えしっかり“厚揚げ”レシピ5選

「コスパもおいしさも妥協なし!」食べ応えしっかり“厚揚げ”レシピ5選

スーパーで手軽に購入することができる「厚揚げ」。その調理方法は煮たり焼いたり様々です。厚揚げ自体にクセがないので、どんな味つけでもおいしく仕上がりますよ。今回はそんな厚揚げを使って、簡単に作れるお手軽レシピをご紹介します。

「全部ありそう!」日本に本当ある山はどれ?気になるクイズの正解は…

「全部ありそう!」日本に本当ある山はどれ?気になるクイズの正解は…

クイズです!3つの中で、本当に存在する山はどれかわかりますか?どれもおいしそうな想像がふくらむ名前ですよね。答え合わせのあとは、正解の食べ物にまつわるレシピをご紹介します。簡単に作れる絶品レシピばかりなので、ぜひ最後までご覧くださいね。

goTop