banner
logologo
search
食材から探す食材から探すdown
料理名から探す料理名から探すdown
記事をよむ記事をよむクラシルショートクラシルショート

チーズがとろーり モチモチいももち

「チーズがとろーり モチモチいももち」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

チーズ入りのいももちはいかがでしょうか。もちもち食感のいももちと、とろーりチーズが相性抜群の組み合わせですよ。おやつや軽食、お酒のおつまみとしてもおすすめの一品です。簡単にお作りいただけますので、ぜひお試しくださいね。

調理時間:20分

費用目安:300円前後

材料(6個分)

手順

  1. 準備. じゃがいもは芽を取り除き、皮をむいておきます。
  2. 1. じゃがいもは一口大に切ります。
  3. 2. 耐熱ボウルに入れてラップをかけ、やわらかくなるまで500Wの電子レンジで5分程加熱し、熱いうちにマッシャーでつぶします。
  4. 3. ボウルに牛乳、(A)を入れて混ぜ合わせます。
  5. 4. 2に3を3回に分けて加え、都度よく混ぜ合わせ、なめらかになったら6等分にします。
  6. 5. ピザ用チーズを包み、丸く成形します。
  7. 6. 中火で熱したフライパンに有塩バターを溶かし、5を入れて両面を4分ずつ焼き、全体に焼き色がついたら火から下ろします。
  8. 7. お皿に盛り付け、パセリをかけてできあがりです。

料理のコツ・ポイント

調味料の加減は、お好みで調整してください。 ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。様子を確認しながら、必要に応じて加熱時間を調整しながら加熱してください。 ※お酒は二十歳になってから

記事をよむ

ツナ缶で簡単に!パパっと作れる“無限おかず”レシピ5選

ツナ缶で簡単に!パパっと作れる“無限おかず”レシピ5選

便利で使いやすいツナ缶を使った「無限おかず」レシピをご紹介します。ホクホクのじゃがいもとツナを和えた無限じゃがいもやピーマンとツナのシンプルな味わいがたまらない無限ピーマンなど、簡単でおいしいレシピを集めました。ぜひお試しくださいね!

「20分以内に完成!」平日でも無理なく作れる“時短おかず”レシピ5選

「20分以内に完成!」平日でも無理なく作れる“時短おかず”レシピ5選

忙しいときや時間がないときにはパパッと時短で作れるレシピが大活躍しますよね。そこで今回は、20分以内で簡単に作れる時短おかずレシピをご紹介します。がっつり食べたいときにぴったりの鶏もも肉の麻婆豆腐や、やみつき必至の鮭とキャベツのバタポン炒め、電子レンジで作る簡単よだれ鶏などのレシピをピックアップ!ぜひチェックしてみてくださいね。

「余ったキャベツどうしてますか?」大量消費できるオススメの食べ方

「余ったキャベツどうしてますか?」大量消費できるオススメの食べ方

キャベツ大量消費におすすめのレシピをご紹介します。キャベツの甘みが絶品の無水煮やコクうま肉味噌炒めのレシピなどをピックアップ!ぜひチェックしてくださいね。

【謎解きクイズ】「?」に入るものは何?法則がわかれば見えてくる!気になる正解は…

【謎解きクイズ】「?」に入るものは何?法則がわかれば見えてくる!気になる正解は…

なぞときクイズです!「?」に入る食べ物はなんでしょうか?それぞれの単語に隠れている「アレ」に気付ければ、正解はもうすぐそこですよ!答え合わせのあとには、正解にちなんだ食材を使った簡単おかずのレシピをご紹介します。ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。

【クイズ】卵1個と納豆1パック、高たんぱく低脂質なのはどっち?

【クイズ】卵1個と納豆1パック、高たんぱく低脂質なのはどっち?

カロリークイズです!「ゆで卵1個」と「納豆1パック」ではどちらが高たんぱく低脂質でしょうか?普段から気にされている方には簡単かもしれませんが、意外と知らないという方も多いのでは?正解を発表したあとは、簡単に作れる絶品レシピをご紹介しますよ。

goTop