「トマト缶で作るミネストローネ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
トマト缶で作るミネストローネのご紹介です。たっぷり入ったお野菜とこんがりと焼いたベーコンをカットトマト缶で煮込みスープにしています。野菜から出るお出汁とカットトマト缶の酸味がとてもよく合います。ぜひ作ってみてくださいね。
調理時間:20分
費用目安:500円前後
材料(2人前)
- 薄切りハーフベーコン 40g
- じゃがいも (100g) 1個
- 水 (さらす用) 適量
- 玉ねぎ (50g) 1/2個
- にんじん 50g
- セロリ 30g
- 水 300ml
- カットトマト缶 200g
- (A)コンソメ顆粒 小さじ1
- (A)砂糖 小さじ1/2
- (A)塩 小さじ1/2
- (A)粗挽き黒こしょう 小さじ1/4
- サラダ油 大さじ1
手順
- 準備. じゃがいもは皮をむき、芽を取り除いておきます。にんじんは皮をむいておきます。セロリは筋を取り除いておきます。
- 1. 玉ねぎ、にんじん、セロリは1cm角に切ります。
- 2. じゃがいもは1cm角に切り、水に5分程さらします。
- 3. 薄切りハーフベーコンは1cm角に切ります。
- 4. 鍋を中火で熱し、サラダ油、3を入れて焼き色が付くまで炒めます。
- 5. 1、水気を切った2を入れて混ぜ、水を注ぎ蓋をして中火で加熱します。煮立ったら弱火にしてアクを取り除き5分煮込みます。
- 6. にんじんに火が通ったらカットトマト缶、(A)を加えて混ぜ合わせ蓋をして弱火のまま5分煮込んだら火から下ろし、器に盛り付けてできあがりです。
料理のコツ・ポイント
塩、粗びき黒こしょうの量は、お好みで調整してください。煮込んでいる際、アクが出た場合はその都度取り除いてください。