banner
logologo
search
食材から探す食材から探すdown
料理名から探す料理名から探すdown
記事をよむ記事をよむクラシルショートクラシルショート

トマト缶で作るミネストローネ

「トマト缶で作るミネストローネ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

トマト缶で作るミネストローネのご紹介です。たっぷり入ったお野菜とこんがりと焼いたベーコンをカットトマト缶で煮込みスープにしています。野菜から出るお出汁とカットトマト缶の酸味がとてもよく合います。ぜひ作ってみてくださいね。

調理時間:20分

費用目安:500円前後

材料(2人前)

手順

  1. 準備. じゃがいもは皮をむき、芽を取り除いておきます。にんじんは皮をむいておきます。セロリは筋を取り除いておきます。
  2. 1. 玉ねぎ、にんじん、セロリは1cm角に切ります。
  3. 2. じゃがいもは1cm角に切り、水に5分程さらします。
  4. 3. 薄切りハーフベーコンは1cm角に切ります。
  5. 4. 鍋を中火で熱し、サラダ油、3を入れて焼き色が付くまで炒めます。
  6. 5. 1、水気を切った2を入れて混ぜ、水を注ぎ蓋をして中火で加熱します。煮立ったら弱火にしてアクを取り除き5分煮込みます。
  7. 6. にんじんに火が通ったらカットトマト缶、(A)を加えて混ぜ合わせ蓋をして弱火のまま5分煮込んだら火から下ろし、器に盛り付けてできあがりです。

料理のコツ・ポイント

塩、粗びき黒こしょうの量は、お好みで調整してください。煮込んでいる際、アクが出た場合はその都度取り除いてください。

記事をよむ

「バタバタな朝に助かる!」時短でパパッと完成“卵おかず”レシピ5選

「バタバタな朝に助かる!」時短でパパッと完成“卵おかず”レシピ5選

今回は、朝ごはんにぴったりな時短で作れる、卵おかずのレシピをご紹介します。子どもの朝食におすすめのひとくちオムレツや、包丁を使わないで作れるカニカマたまごなどのレシピをピックアップ!満足感のある卵レシピばかりなので、ぜひチェックしてみてくださいね。

「朝の時間にゆとりをつくる!」食パンで"ぱぱっとできる朝ごはん"レシピ5選

「朝の時間にゆとりをつくる!」食パンで"ぱぱっとできる朝ごはん"レシピ5選

毎日の朝ごはん、何をつくるか日々お悩みの方も多いのではないでしょうか。時間をかけて作るのも、朝だとなかなか難しいですよね。今回は、そんな朝にぱぱっと作れる、簡単食パンレシピをご紹介します。

シャキシャキ食感の“水菜”が活躍!お箸が止まらない簡単レシピ5選

シャキシャキ食感の“水菜”が活躍!お箸が止まらない簡単レシピ5選

水菜のレシピをご紹介します。旨味たっぷり豚バラの中華和えや食感が楽しいキムチの簡単和え、とろけたチーズがたまらない油揚げのチーズ巻きなどを集めました。

「お弁当に便利!」食材1つだけで作れる!簡単“彩りおかず”レシピ5選

「お弁当に便利!」食材1つだけで作れる!簡単“彩りおかず”レシピ5選

彩りのよいお弁当を作ることって意外と難しいですよね。そこで今回は、食材1つで作れて、お弁当の彩りにもなるおかずレシピをご紹介します。電子レンジで作れるにんじんのグラッセや、おしゃれなパプリカのアンチョビソテーなどのレシピをピックアップしました!ぜひチェックしてみてくださいね。

みょうがの栄養とは?種類や選び方についても解説!

みょうがの栄養とは?種類や選び方についても解説!

スッキリとした香りと風味が特徴の「みょうが」。さっぱりとした味わいで、薬味にうってつけの食材ですよね。また、みょうがには健康に嬉しい栄養素が含まれています。今回は、意外と知られていないみょうがの栄養素や種類、おいしいみょうがの選び方についてご紹介します。ぜひ、参考にしてみてくださいね!

goTop