banner
logologo
search
食材から探す食材から探すdown
料理名から探す料理名から探すdown
記事をよむ記事をよむクラシルショートクラシルショート

マヨポン酢で!大根とセロリのツナ和えサラダ

「マヨポン酢で!大根とセロリのツナ和えサラダ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

大根とセロリを細切りにして、ツナとマヨネーズ、ポン酢で和えたサラダです。大根とセロリを予め塩もみして水分を絞ることで、味がしっかりとしたサラダになりますので、ごはんのおかずだけでなくお酒のおつまみとしても合わせやすいですよ。是非作ってみてくださいね。

調理時間:15分

費用目安:300円前後

材料(2人前)

手順

  1. 1. 大根は縦に千切りに、セロリは茎を斜めに薄切りに、葉はざく切りにします。
  2. 2. 1をボウルに入れ、塩をふって10分ほど置きます。
  3. 3. 別のボウルに、油を切ったツナと(A)を入れてよく混ぜ合わせます。
  4. 4. 2の水分をよく絞って3に加え和えたら完成です。お好みで黒こしょうを加えてください。

料理のコツ・ポイント

大根とセロリは塩でもんで水分をよく絞っておくことで、全体が水っぽくならずに最後まで美味しく食べられます。

記事をよむ

隠れ万能アイテム<はるさめ>はいかが?味染み春雨にやみつき間違いなし!"絶品おかず"レシピ5選

隠れ万能アイテム<はるさめ>はいかが?味染み春雨にやみつき間違いなし!"絶品おかず"レシピ5選

つるつるの食感が楽しい春雨。今回は、料理をボリュームアップさせたいときにもぴったりの春雨を使った「絶品おかず」レシピをご紹介します。オイスターソースで仕上げたニラ玉春雨やピリ辛がおいしいマーボー春雨、電子レンジだけで作れる大根と春雨のうま煮など、アイデアレシピをピックアップ!ぜひチェックしてみてくださいね。

「あと一品欲しい時に使える!」おつまみにも最適な“副菜”レシピ5選

「あと一品欲しい時に使える!」おつまみにも最適な“副菜”レシピ5選

夕飯のおかずとおつまみを別に用意するのは、大変ですよね。そこで今回はおつまみにもぴったりな副菜をご紹介します。揚げずに作れるナスの揚げ浸しや、さっぱりおひたしなどをピックアップしました。簡単に作れるお手軽レシピなので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

「食費をおさえたい!」家族も大満足の“豆腐おかず”レシピ5選

「食費をおさえたい!」家族も大満足の“豆腐おかず”レシピ5選

節約食材の代表でもある、豆腐。どんな調味料とも相性がよく、常備しているというご家庭も多いのではないでしょうか。そこで今回は、フワフワ食感がたまらない「豆腐おかず」のレシピをご紹介します。磯の風味が楽しめるササミと豆腐のナゲットや、電子レンジで作れる豆腐と卵のふわふわ蒸しなど、さまざまなレシピをピックアップしました!

「冷蔵庫にヨーグルトあまってませんか?」毎日の献立にも使える活用レシピ5選

「冷蔵庫にヨーグルトあまってませんか?」毎日の献立にも使える活用レシピ5選

まろやかな味わいで、手軽に食べられるヨーグルト。しかし、気が付いたら冷蔵庫にあまっていた…ということはありませんか?そこで今回は、毎日の献立にも使える、ヨーグルトの活用レシピをご紹介します。ジューシーなタンドリーチキンや、パクパク食べられるツナのヨーグルトペンネなど、さまざまなレシピをピックアップしました!

「意外な使い方も!」使い切りたい時に便利な“おいしく牛乳活用”レシピ5選

「意外な使い方も!」使い切りたい時に便利な“おいしく牛乳活用”レシピ5選

老若男女に愛される牛乳は、常備しているご家庭も多いはず。そのまま飲んでもおいしいですが、毎日の献立にも活用できるとうれしいですよね。そこで今回は、意外な使い道たくさんの「牛乳活用レシピ」をご紹介します。濃厚な味わいのミルクスープや、ワンパンでできるチキンのケチャップクリーム煮など、さまざまなレシピをピックアップしました!

goTop