banner
logologo
search
食材から探す食材から探すdown
料理名から探す料理名から探すdown
記事をよむ記事をよむクラシルショートクラシルショート

食べるスープ さつまいもの豆乳カレースープ

「食べるスープ さつまいもの豆乳カレースープ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

さつまいもの豆乳カレースープはいかがでしょうか。さつまいもの甘みと豆乳のまろやかな味わいを、カレー粉のスパイシーな香りが引き締めます。具材がたっぷり入っているので、これひとつでも満足感がありますよ。ぜひお試しくださいね。

調理時間:15分

費用目安:200円前後

材料(2人前)

手順

  1. 1. さつまいもは皮付きのまま1cm幅のいちょう切りにし、水に5分程さらしてザルにあげます。
  2. 2. 玉ねぎは1cm角に切ります。しめじは石づきを落とし小房に分けます。薄切りハーフベーコンは1cm幅に切ります。
  3. 3. 鍋にオリーブオイルを中火で熱し、2と塩を入れ、しんなりするまで炒めます。
  4. 4. 1、(A)を入れ沸騰したら弱火にして、さつまいもが柔らかくなるまで煮込みます。
  5. 5. 無調整豆乳を入れ、塩こしょうで味を調えて中火にし、沸騰直前に火からおろし、器に盛って完成です。

料理のコツ・ポイント

塩加減は、お好みで調整してください。 玉ねぎとベーコンをじっくり炒める事でスープにがより美味しくなります。焦がさないように注意してください。 豆乳は牛乳でも代用出来ます。

記事をよむ

「夕食のおかずにあともう一品ほしい!」10分で作れる“簡単副菜”レシピ5選

「夕食のおかずにあともう一品ほしい!」10分で作れる“簡単副菜”レシピ5選

今回は、便利で身近な食材をうまく組み合わせて、ちゃちゃっと作れる簡単な副菜をご紹介します。カニカマを使った洋風茶碗蒸しやサラダチキンを使って作るナムルなど、どれも10分以内で完成するメニューばかりです。ぜひお試しください!

いつもの食パンが大変身!おやつにピッタリな“トースト”レシピ5選

いつもの食パンが大変身!おやつにピッタリな“トースト”レシピ5選

おやつに甘いものが食べたい!そんなときに、食パンで手軽にお作りいただける「スイーツトースト」のレシピをご紹介します。アップルパイを食べているような幸せな気分になれる、スライスりんごのシナモントーストや、甘じょっぱさがうれしいバター香るバナナあんこトーストなど、パパッとできて大満足のレシピばかりです。ぜひチェックしてみてくださいね。

「鰮」なんて読む?意外と知らない魚の難読漢字クイズ!正解は…

「鰮」なんて読む?意外と知らない魚の難読漢字クイズ!正解は…

「鰮」この漢字はなんと読むかわかりますか?生で食べても、煮たり焼いたり、フライにしてもおいしい、ほかの漢字一文字でも表せるあの魚です!答え合わせのあとは、「鰮」を使ったとっておきのおかずレシピをご紹介しますよ。ぜひ最後までご覧くださいね。

いろいろなメニューに使えて便利!旨味をプラスできる“しらす”レシピ5選

いろいろなメニューに使えて便利!旨味をプラスできる“しらす”レシピ5選

いろいろなメニューに使える便利な食材の「しらす」。今回は、しらすを活用したレシピをご紹介します。やみつき必至のしらすとピーマンの炒めものや、水菜としらすのゴマチヂミ、たっぷりのしらすとネギを使った卵焼きなど、しらすの旨味を活かしたレシピをピックアップしました。ぜひチェックしてみてくださいね。

「海外から来たと思ってない?」ひとつは日本発祥の料理!気になるクイズの正解は…

「海外から来たと思ってない?」ひとつは日本発祥の料理!気になるクイズの正解は…

ドリア、リゾット、パエリア。どれも人気の高い洋食メニューですね。これらの3つの料理の中で、日本発祥のものはどれでしょうか?よーく考えてみてくださいね。答え合わせのあとには、正解の洋食メニューの絶品レシピをご紹介します。意外とバリエーションが多いことに驚くレシピばかりです。ぜひ最後まで楽しんでみてくださいね。

goTop