「あったかまろやか!鮭のごま豆乳鍋」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
寒~い時期に温かい豆乳と誰からも愛される鮭のお鍋はおすすめです。調味料も多くないので簡単で美味しいお鍋です。お鍋のあっさり感とうって変わって、〆のカルボナーラはしっかりとパンチがあって終始楽しめます!
調理時間:30分
費用目安:1000円前後
材料(4人前)
手順
- 1. 水菜、ブロッコリー、豆腐を食べやすい大きさに切ります。ウインナーを斜め半分に切ります。鮭をぶつ切りにします。
- 2. 鍋に水、鶏ガラスープの素、鮭を入れて強火で沸騰させます。
- 3. 沸騰したら弱火にして豆乳、白練りごま、(A)を入れ蓋を閉めます。
- 4. 全体に火が通ったら白ごまをかけて鍋の完成です。
- 5. 具材が減ったら茹でたスパゲティを入れて良く混ぜます。水分が減ったらパルメザンチーズ、溶き卵を入れて良くかき混ぜます。黒こしょうをかけて、卵黄を乗せて完成です。
料理のコツ・ポイント
難しいことはありませんので、材料を入れて火にかければ、焦げない限り失敗はしません。豆乳がたっぷりなのでコクがあってとても美味しいです。ごまが苦手な場合はごまなしでも充分に楽しめる味付けになっています。