banner
logologo
search
食材から探す食材から探すdown
料理名から探す料理名から探すdown
記事をよむ記事をよむクラシルショートクラシルショート

丸ごと!さつまいもグラタン

「丸ごと!さつまいもグラタン」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

さつまいもを丸ごと使った可愛らしいグラタンです。さつまいもの甘みを生かした味付けは、子供も大人も大好きなこと間違いなしです!見た目にも華やかでボリュームもあるので、食卓が華やかになりますよ。秋に是非、お試しください

調理時間:30分

費用目安:400円前後

材料(2人前)

手順

  1. 1. さつまいもをたての半分に切り、ラップにくるみ、レンジで4分加熱します
  2. 2. さつまいもが熱いうちに中身をくり抜きます
  3. 3. 玉ねぎは薄切り、薄切りハーフベーコンは1cm角、ニンニクは潰します
  4. 4. フライパンにオリーブオイルとバター、ニンニクを加え弱火で加熱し、香りが出るまで炒めます
  5. 5. 玉ねぎを炒め、しんなりとしたら薄力粉を加え粉気がなくなったら豆乳を少しずつ加えとろみつけます
  6. 6. ベーコン、さつまいもを加えたら、コンソメ、塩こしょうで味を整え、さつまいもの皮の器に盛り、チーズをかけて、トースターで5分加熱します
  7. 7. パセリを散らし完成です

料理のコツ・ポイント

さつまいもはマッシュにせず、くりぬいたまま加えて食感を出すことがポイントです。なめらかな食感がお好みの場合はさつまいもに大さじ1の牛乳を加えてなめらかにマッシュして使用してください。今回はベーコンを使用しましたが、ウインナーや鶏肉もオススメです。 お使いのトースター機種によって焼き加減が異なりますので、様子を見ながらご調整ください。今回は1000W200℃で焼いています。

記事をよむ

「ちょっと肌寒い夜に!」みんなから人気がある“豚汁”のアレンジレシピ5選

「ちょっと肌寒い夜に!」みんなから人気がある“豚汁”のアレンジレシピ5選

寒い季節に食べたい「豚汁」のアレンジレシピをご紹介します。酒粕入り豚汁や豆乳の豚汁、濃厚な利休豚汁などのレシピをピックアップ!ぜひチェックしてくださいね。

「今夜の食卓にいかが?」ひと味違うおいしさが楽しめる“餃子”レシピ5選

「今夜の食卓にいかが?」ひと味違うおいしさが楽しめる“餃子”レシピ5選

ビールのおつまみにもごはんのおかずにもぴったりな「餃子」。今回は、いつもの餃子をちょこっとアレンジした餃子レシピをご紹介します。豆腐やもやしを具材にした食感も楽しめる餃子や、色鮮やかなししとうを使った見た目のインパクト抜群の餃子など、人気のアレンジレシピをピックアップしました。ぜひチェックしてみてくださいね。

いろいろなメニューに使えて便利!旨味をプラスできる“しらす”レシピ5選

いろいろなメニューに使えて便利!旨味をプラスできる“しらす”レシピ5選

いろいろなメニューに使える便利な食材の「しらす」。今回は、しらすを活用したレシピをご紹介します。やみつき必至のしらすとピーマンの炒めものや、水菜としらすのゴマチヂミ、たっぷりのしらすとネギを使った卵焼きなど、しらすの旨味を活かしたレシピをピックアップしました。ぜひチェックしてみてくださいね。

なんて読む?「炸醤麺」いつもはカタカナのあの料理!気になる漢字クイズの正解は…

なんて読む?「炸醤麺」いつもはカタカナのあの料理!気になる漢字クイズの正解は…

「炸醤麺」この漢字が意味するものはなんでしょうか?ヒントは、いつもはカタカナで書かれることの多いあの料理です!正解発表のあとは、「炸醤麺」のおすすめレシピをご紹介しますよ。いろいろなアレンジを効かせたレシピをピックアップしているので、ぜひ最後までご覧くださいね。

おつまみにもなる万能レシピ!もう1品ほしいときの“ピリ辛副菜”5選

おつまみにもなる万能レシピ!もう1品ほしいときの“ピリ辛副菜”5選

もう一品ほしいときや、サッとおつまみを作りたいときは、ピリ辛な味つけがおすすめ!そこで今回は、おかずやおつまみにぴったりなピリ辛副菜レシピをご紹介します。きゅうりと切り干し大根のピリ辛和え物や、オクラのピリ辛冷奴など、おかずとおつまみどちらにも喜ばれるレシピをピックアップしました。ぜひチェックしてみてくださいね。

goTop