「丸ごと!さつまいもグラタン」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
さつまいもを丸ごと使った可愛らしいグラタンです。さつまいもの甘みを生かした味付けは、子供も大人も大好きなこと間違いなしです!見た目にも華やかでボリュームもあるので、食卓が華やかになりますよ。秋に是非、お試しください
調理時間:30分
費用目安:400円前後
材料(2人前)
手順
- 1. さつまいもをたての半分に切り、ラップにくるみ、レンジで4分加熱します
- 2. さつまいもが熱いうちに中身をくり抜きます
- 3. 玉ねぎは薄切り、薄切りハーフベーコンは1cm角、ニンニクは潰します
- 4. フライパンにオリーブオイルとバター、ニンニクを加え弱火で加熱し、香りが出るまで炒めます
- 5. 玉ねぎを炒め、しんなりとしたら薄力粉を加え粉気がなくなったら豆乳を少しずつ加えとろみつけます
- 6. ベーコン、さつまいもを加えたら、コンソメ、塩こしょうで味を整え、さつまいもの皮の器に盛り、チーズをかけて、トースターで5分加熱します
- 7. パセリを散らし完成です
料理のコツ・ポイント
さつまいもはマッシュにせず、くりぬいたまま加えて食感を出すことがポイントです。なめらかな食感がお好みの場合はさつまいもに大さじ1の牛乳を加えてなめらかにマッシュして使用してください。今回はベーコンを使用しましたが、ウインナーや鶏肉もオススメです。 お使いのトースター機種によって焼き加減が異なりますので、様子を見ながらご調整ください。今回は1000W200℃で焼いています。