banner
logologo
search
食材から探す食材から探すdown
料理名から探す料理名から探すdown
記事をよむ記事をよむクラシルショートクラシルショート

ニシンの塩焼き

「ニシンの塩焼き」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

今晩のおかずに、ニシンの塩焼きはいかがでしょうか。オーブントースターでふっくらと香ばしく焼けるので、初心者の方にも簡単にお作りいただけます。お酒のおつまみとしてもおすすめですよ。ぜひお試しくださいね。

調理時間:90分

費用目安:300円前後

材料(1人前)

手順

  1. 準備. ニシンはウロコと内臓を取り除いておきます。大葉は軸を切り落としておきます。
  2. 1. バットにニシンを入れ(A)をふりかけ、ラップをして、冷蔵庫で1時間ほど置きます。 キッチンペーパーで水気を拭き取ります。
  3. 2. アルミホイルを敷いた天板にのせます。オーブントースターで両面に焼き色が付き、火が通るまで15分ほど焼きます。
  4. 3. 大葉を敷いた器に盛り付けて完成です。

料理のコツ・ポイント

アルミホイルが熱源に直接触れると溶けてしまう恐れがあります。熱源に触れないようご注意ください。お使いのトースター機種によって焼き加減が異なりますので、様子を見ながらご調整ください。今回は1000W200℃で焼いています。 塩加減は、お好みで調整してください。

記事をよむ

「“そうめん”消費にぴったり!」今こそ作りたい“アレンジ”レシピ5選

「“そうめん”消費にぴったり!」今こそ作りたい“アレンジ”レシピ5選

夏の間お世話になった「そうめん」。そろそろ使い切りたい時季ですよね。いつも同じ味で飽きてきていませんか?そこで今回は、簡単に作れるそうめんのアレンジレシピをご紹介します。やさしい味わいの豆乳そうめんやさっぱりといただけるレモン風味のそうめん、エスニックな味わいが楽しめるトムヤムクン風そうめんなど、バリエーション豊かな変わりそうめんのレシピを集めました。ぜひ作ってみてくださいね。

「包丁とまな板いりません!」すべて10分で作れる“時短おかず”レシピ5選

「包丁とまな板いりません!」すべて10分で作れる“時短おかず”レシピ5選

疲れて帰ってきた日は、簡単に作れておいしいおかずがあると嬉しいですよね。そこで今回はそんなときにおすすめな、包丁とまな板いらずで作れる「時短おかず」レシピをご紹介します。サバ缶とキャベツのみそ和えやシャキシャキもやしつくねなどをピックアップ!10分あれば作れるので、もう一品プラスしたいときにもぴったりですよ。

「え?!これも食パンなの?」気軽に作れる“食パンおやつ”レシピ5選

「え?!これも食パンなの?」気軽に作れる“食パンおやつ”レシピ5選

食パンで手軽に作るおやつレシピをご紹介。食パンの耳を使ったビターな味わいのチョコラスクや、黒蜜ときなこのやさしい味わいがうれしい和風パンプディングなど、どれも簡単なのにおいしいスイーツばかりですよ。

【あるなしクイズ】"大葉"にあって"みょうが"にないものなーんだ?気になる正解は...

【あるなしクイズ】"大葉"にあって"みょうが"にないものなーんだ?気になる正解は...

あるなしクイズにチャレンジしてみませんか?大葉は「ある」、みょうがは「なし」、大さじは「ある」、小さじは「なし」…。あるとなしの違いは、いったいなんでしょうか?正解発表のあとには、問題に出てきた大葉やミョウガなどの香味野菜が決め手の、さっぱりおかずのレシピをご紹介します。ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。

うま味がギュッと詰まったイカ!帰ってからでも作れるおつまみレシピ5選

うま味がギュッと詰まったイカ!帰ってからでも作れるおつまみレシピ5選

今回は、さっと作れるイカを使ったレシピを紹介します。旨味たっぷりなイカを使うことで、お酒によく合うおつまみを簡単に作ることができますよ!

goTop