
切り身で簡単!基本の魚の煮付け
調理時間:20分
費用目安:600円
基本的な魚の切り身の煮付けです。今回はキンメダイを使いましたが、サバなどの青魚でも、カツオなどの赤身の魚でも美味しく作れますよ。調味料の分量を調節しながら、ぜひご家庭の味にアレンジしてみてくださいね。
材料(2人前)
手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
- 1キンメダイは両面に塩をふっておきます。
- 2生姜を薄切りにします。
- 3鍋に煮汁の材料を全て入れて強火で加熱し、煮立ったら水気を拭いた1と2を加えます。
- 4落とし蓋をして弱火で5分ほど煮込み、蓋を取って中火で煮汁を煮詰め、好みの濃さになったところで完成です。盛り付けて、煮汁を添えてください。
コツ・ポイント
魚は予め塩をふっておき、出た水分を拭き取ることで臭みが和らぎます。
キンメダイのほか、お好みのお魚でも美味しく作れますので、アレンジしてみてくださいね。
塩加減はお好みで調整してください。
Advertisement
Advertisement
Advertisement
Advertisement
Advertisement
Advertisement
Advertisement
記事をよむ

「レタス、余っていませんか?」無駄なくおいしく消費できる"おかず"レシピ
丸ごと買ったレタスを、なかなか使い切れないことはありませんか?今回は、レタスで作るおいしい「おかず」レシピをご紹介します。レタスを皮の代わりにして包むしゅうまいや、中華風のロールレタス、ぱぱっと作れる卵炒めなど、バリエーション豊富にピックアップ。ぜひチェックしてみてくださいね。

電子レンジで簡単!“週末おかず”レシピ5選に「片づけまで楽!」「リピート確定!」
今日は忙しくて晩ごはんを手早く作りたい!そんなときにおすすめな、電子レンジ調理でそのまま食卓に出せるおかずをご紹介します。香味野菜たっぷりのタレがおいしい豚バラと水菜のレンジ蒸しや、見た目もさわやかな、鶏むね肉とキャベツのレモンペッパー蒸しなどをピックアップしました。ぜひチェックしてみてくださいね。

「朝食のレパートリーを増やす!」いつもとひと味違う“簡単トースト”レシピ5選
朝食の定番でもある「トースト」。しかしレパートリーが少なく飽きているという方もいるのではないでしょうか。そこで今回は、手軽に味変が楽しめる朝食トーストレシピをご紹介します。見た目のインパクト大なお好み焼き風トーストや、色鮮やかなコンビーフアボカドトーストなど、バリエーション豊富にピックアップ!ぜひお試しくださいね。

家族がそろう休日に!子どもと一緒に楽しい“ホットプレート”レシピ5選
家族がそろう休日に、みんなで食卓を囲むのも楽しいですよね。今回は、ホットプレートを使ったおすすめのレシピをご紹介します。餃子の皮で作る簡単ピザや煮込みハンバーグ、見た目にも華やかなオムライスなど、みんなで作れるレシピをピックアップしました。ぜひチェックしてみてくださいね。

「ホットプレートが大活躍!」家族で楽しく食べられる“休日ごはん”レシピ
みんなで楽しく食べられるホットプレート料理。今回は、ホットプレートで作れる「休日ごはん」のレシピをご紹介します。彩りのよいビビンバや、オムライス、食べごたえばっちりなビーフのペッパー風味ライスなど、さまざまなメニューをピックアップ!ぜひチェックしてくださいね。