banner
logologo
search
食材から探す食材から探すdown
料理名から探す料理名から探すdown
記事をよむ記事をよむクラシルショートクラシルショート

簡単おいしい!肉野菜炒め

調理時間:20

費用目安:300

簡単でおいしい、定番の肉野菜炒めのご紹介です。強火でさっと炒めたシャキシャキの野菜とジューシーな豚肉に、オイスターソースのコクが効いた味付けがよく合います。お好みのお肉や野菜を使ってアレンジもできるので、ぜひお試しくださいね。

材料(2人前)

手順

料理モード

ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。

  1. 準備にんじんは皮をむきます。ピーマンはヘタと種を取り除いておきます。
  2. 1にんじんは短冊切りにします。
  3. 2キャベツは一口大に切ります。ピーマンは1cm幅に切ります。
  4. 3ボウルに(A)を入れて混ぜ合わせます。
  5. 4豚こま切れ肉に薄力粉をまぶします。
  6. 5中火で熱したフライパンにサラダ油をひき、4を入れて炒めます。色が変ったら塩こしょうをふり、さっと炒めて一度取り出します。
  7. 6同じフライパンを強火で熱し、1を入れて炒めます。
  8. 7にんじんに火が通ったら2ともやしを入れて強火で炒めます。
  9. 8キャベツがしんなりしたら5と3を入れて強火のまま炒めます。
  10. 9全体に味がなじんだら火から下ろし、器に盛り付けて完成です。

コツ・ポイント

豚こま切れ肉は、お好みの部位や形状のものに代えてもお作りいただけます。
調味料の加減は、お好みで調整してください。

記事をよむ

夜食に食べたくなる!ちょい手間でご馳走“アレンジラーメン”レシピ5選

夜食に食べたくなる!ちょい手間でご馳走“アレンジラーメン”レシピ5選

インスタント麺を使ってこんなにおいしいラーメンが作れるなんてびっくり。海鮮の旨みを活かしたあんかけ風ラーメンや汁なしの油そば風など、一品で大満足できるレシピをご紹介します。

「寝起きでささっと作れる!」パンにもごはんにも合う“朝食おかず”レシピ5選

「寝起きでささっと作れる!」パンにもごはんにも合う“朝食おかず”レシピ5選

貴重な朝の時間。時間をかけずに朝食が作れたらうれしいですよね!今回は、ささっと10分以内で作れる「朝食おかず」レシピをご紹介します。シンプルなほうれん草のソテーや電子レンジで作れる卵料理など、1日のはじまりにぴったりなパンにもごはんにも合うレシピをピックアップしました。ぜひチェックしてみてくださいね。

「週末はまとめて作り置き!」平日にあると便利な“常備菜”の作り方

「週末はまとめて作り置き!」平日にあると便利な“常備菜”の作り方

あと一品欲しいときは、作り置きおかずがあると助かりますよね。そこで今回は、平日にあると便利な常備菜レシピをご紹介します。ご飯が進むレンコンきんぴらや、ぷりぷり食感の雷こんにゃくなどをピックアップ。作リ置きに便利なレシピを、ぜひチェックしてみてくださいね。

「手軽な材料で!」アレンジいろいろ”レトルトカレーの活用レシピ”5選

「手軽な材料で!」アレンジいろいろ”レトルトカレーの活用レシピ”5選

忙しいときに便利な「レトルトカレー」。今回はそんなレトルトカレーを使ったお手軽アレンジレシピをご紹介します。定番のカレーうどんから本格カレーパンまで幅広くピックアップしました。どれも簡単で失敗知らずなので、ぜひチェックしてみてくださいね。

「混ぜるだけ」片付けも楽!フライパンいらずで美味しい、絶品“時短“レシピ5選

「混ぜるだけ」片付けも楽!フライパンいらずで美味しい、絶品“時短“レシピ5選

お家で過ごす時間が増えて、料理ばかりしている気分になっている方も増えているはず。もう今日は料理したくない!と思っても、毎日デリバリーを頼むわけにもいかないもの。そんな方を助けるべく、今回はレシピ動画サービス「クラシル」から、フライパンいらずの簡単 “混ぜるだけ”の時短レシピを5つご紹介します。器の中でササっと混ぜちゃえば、そのまま食卓にも出せちゃう優秀レシピです。

goTop