
激辛チーズダッカルビ
調理時間:60分
費用目安:600円
辛いけど旨い、チーズダッカルビの紹介です。辛旨な味付けの具材とチーズのコクが相性抜群なやみつきになる一品です。食卓のおかずやお酒のおつまみ、女子会やパーティーなどにもぴったりです。辛さを自分で調整しながらぜひ作ってみてはいかがでしょうか。
材料(2人前)
- 鶏もも肉300g
- キャベツ80g
- 玉ねぎ1/2個
- にんじん1/2本
- (A)コチュジャン大さじ1
- (A)しょうゆ大さじ1
- (A)料理酒大さじ1
- (A)砂糖大さじ1
- (A)一味唐辛子小さじ2
- (A)鷹の爪輪切り小さじ1
- (A)すりおろしニンニク小さじ1/2
- (A)すりおろし生姜小さじ1/2
- ピザ用チーズ100g
- ごま油大さじ1
- パセリ適量
手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
- 準備にんじんは皮を剥いておきます。
- 1キャベツは一口大に切ります。玉ねぎは1cm幅に切ります。にんじんは短冊切りにします。
- 2鶏もも肉は一口大に切ります。
- 3ボウルに(A)を入れ混ぜ合わせ、1、2を入れ全体に味が馴染むように混ぜ合わせたらラップをして冷蔵庫で30分漬け込みます。
- 4中火に熱したスキレットにごま油をひき、3を入れ火が通るまで炒めます。
- 5中心をあけてピザ用チーズを入れピザ用チーズがとろけたら、火を止めてパセリをふりかけたら完成です。
コツ・ポイント
お好みでさつまいもやきのこなどお好きな具材を加えても美味しく頂けます。
辛さはお好みで調整してください。
今回は直径19×深さ4.5cmのスキレットを使用しています。
Advertisement
Advertisement
Advertisement
Advertisement
Advertisement
Advertisement
Advertisement
記事をよむ

「いつも同じでもう飽きた?」ひと味違う“こんがり洋風トースト”レシピ5選
朝食の定番である、トースト。しかし、いつも同じで飽きてしまった…という方も多いのではないでしょうか。そこで今回は、ひと味違うおいしさの「洋風トースト」のレシピをご紹介します。簡単に作れるクロックマダムやモンティクリスト、カルボナーラ風トーストなど、さまざまなレシピをピックアップしました!

「今日は“缶詰”の日!」ツナ、サバ、イワシ…旨味がギュッと詰まった“簡単おかず”レシピ5選
缶詰はそのままでも食べられて日持ちもするので、ストックに重宝するアイテムですよね。今回はそんな缶詰を使った、さっと作れる副菜レシピをご紹介します。きゅうりとツナの中華和えや、大根とほたてのマヨネーズサラダなどをピックアップ!もう一品欲しいときに便利なレシピですので、ぜひチェックしてみてくださいね。

スパイスの香りがもうたまらない!おうちで楽しむ“アジアンごはん”レシピ5選
アジアンごはんのレシピをご紹介します。台湾で人気のサクサク唐揚げや、スパイスの香りと濃厚な旨味のマッサマンカレーなど、旅行気分を味わえるレシピをピックアップしました。ぜひチェックしてみてくださいね。

“めんつゆ”だけで味が決まる!失敗知らずの“テッパンおかず”レシピ
万能調味料「めんつゆ」を使ってパパッと作れる、絶品おかずレシピをご紹介します。ボリューム満点の炒め物や食べ応え抜群の豆腐の卵とじなど、めんつゆで簡単に味つけできるレシピをピックアップしました。ぜひチェックしてみてくださいね。

「今年のハロウィンはこれで決まり!」子どもが喜ぶ“簡単おばけ”レシピ5選
ハロウィンにおすすめのかわいい「おばけレシピ」をご紹介します。ごはんでおばけをかたどったおばけカレーやメレンゲのおばけがのったかぼちゃタルトなど、食卓がぱっと華やかになるレシピをピックアップしました。