close
close

また買ってしまった 甘くない…さつまいも 簡単に本格的な味の大学いも 作れるのでシェアしますね♪ ■材料 さつまいも   2本 植物油     大1〜2 A. 砂糖    大3〜4 A. 酒又は水  大2 A. 酢     小1 A. 醤油    小1 あれば黒ごま  適量 【準備】 さつまいもは茹でるか蒸して、お好みの形にカットする。レンチンの場合は、カットしてから、ラップして600w5分程度加熱して柔らかくする。材料Aはまぜておく。 ①油をひいたフライパンを熱して、さつまいもに焼き色をつける。 ②まぜた材料Aを加えてからめる。出てきた泡が少なくなったら火を止めて、黒ごまをかけて完成!冷めると表面がほどよく固くなります。 💡酢を入れると、飴が固くなりすぎるのを防ぎます。 💡醤油を入れると、味がグッと引き締まって本格的な味に仕上がります。 💡家族からは、もっと甘い方が良いとの事。お好みで砂糖の量を加えて下さい。 💡動画では芋を蒸しています。レンチンの場合は、時間の経過とともに芋が固くなります。出来立てを召し上がって下さい。 その他のレシピ
👉🏻@ばあばの仕事 

ーーーーーーーーー
フォローして下さると
すっっごい励みになります🙇‍♀️ #さつまいも #大学芋 #簡単スイーツ #さつまいもレシピ #時短レシピ #Sweetpotato #potato 

簡単あげない!大学いも さつまいもリメイク術

もっとみる

downup
logo

簡単あげない!大学いも さつまいもリメイク術

また買ってしまった

甘くない…さつまいも

簡単に本格的な味の大学いも

作れるのでシェアしますね♪

■材料

さつまいも   2本

植物油     大1〜2

A. 砂糖    大3〜4

A. 酒又は水  大2

A. 酢     小1

A. 醤油    小1

あれば黒ごま  適量

【準備】

さつまいもは茹でるか蒸して、お好みの形にカットする。レンチンの場合は、カットしてから、ラップして600w5分程度加熱して柔らかくする。材料Aはまぜておく。

①油をひいたフライパンを熱して、さつまいもに焼き色をつける。

②まぜた材料Aを加えてからめる。出てきた泡が少なくなったら火を止めて、黒ごまをかけて完成!冷めると表面がほどよく固くなります。

💡酢を入れると、飴が固くなりすぎるのを防ぎます。

💡醤油を入れると、味がグッと引き締まって本格的な味に仕上がります。

💡家族からは、もっと甘い方が良いとの事。お好みで砂糖の量を加えて下さい。

💡動画では芋を蒸しています。レンチンの場合は、時間の経過とともに芋が固くなります。出来立てを召し上がって下さい。

その他のレシピ
👉🏻@ばあばの仕事 

ーーーーーーーーー
フォローして下さると
すっっごい励みになります🙇‍♀️

#さつまいも #大学芋 #簡単スイーツ #さつまいもレシピ #時短レシピ #Sweetpotato #potato 

goTop