close
close

【材料】※1枚分 ■オクラ…8本 ■ツナ缶…1缶 ■梅干し…2個 ■冷水…100ml ■塩(板ずり用)…小さじ1/2 ■ごま油…大さじ1.5 (A)薄力粉…大さじ5 (A)和風顆粒だし…小さじ1 (A)にんにくチューブ…小さじ1/2 (A)砂糖…小さじ1/2 【作り方】 ①オクラは塩をふって板ずりして洗い、薄めの小口切りにする。梅干しは種を取り除いて粗く刻む。 ②ボウルに①、汁気を切ったツナ、(A)を加えて混ぜ合わせ、冷水を加えてさっくりと混ぜ合わせる。 【🔴ポイント】 冷水を使うとカリカリに仕上がるよ!混ぜすぎるとカリッと仕上がらないので注意してね! ③ごま油大さじ1を中火で熱し、②を広げて焼く。焼き目がついたら裏返し、ごま油大さじ1/2をフライパンのフチから回し入れて裏面になじませる。同様に焼き目をつける。 ④もう一度裏返し、3〜4分ほどしっかりめに焼き目をつける。裏面も同様に焼く。食べやすい大きさに切り分けたら出来上がり。 【🔴ポイント】 ・2度焼きすることでよりカリカリッとなるよ! ・切り分ける際はキッチンバサミがおすすめ! #おつまみ #おつまみレシピ #チヂミ #チヂミレシピ #オクラ #オクラレシピ #ツナ #ツナ缶 #梅 #梅レシピ #フライパン料理 #おやつ #おやつレシピ #夜食 #作り置き

\カリカリ/ 『オクラとツナのさっぱり梅チヂミ』

もっとみる

downup
logo

\カリカリ/ 『オクラとツナのさっぱり梅チヂミ』

【材料】※1枚分

■オクラ…8本

■ツナ缶…1缶

■梅干し…2個

■冷水…100ml

■塩(板ずり用)…小さじ1/2

■ごま油…大さじ1.5

(A)薄力粉…大さじ5

(A)和風顆粒だし…小さじ1

(A)にんにくチューブ…小さじ1/2

(A)砂糖…小さじ1/2

【作り方】

①オクラは塩をふって板ずりして洗い、薄めの小口切りにする。梅干しは種を取り除いて粗く刻む。

②ボウルに①、汁気を切ったツナ、(A)を加えて混ぜ合わせ、冷水を加えてさっくりと混ぜ合わせる。

【🔴ポイント】

冷水を使うとカリカリに仕上がるよ!混ぜすぎるとカリッと仕上がらないので注意してね!

③ごま油大さじ1を中火で熱し、②を広げて焼く。焼き目がついたら裏返し、ごま油大さじ1/2をフライパンのフチから回し入れて裏面になじませる。同様に焼き目をつける。

④もう一度裏返し、3〜4分ほどしっかりめに焼き目をつける。裏面も同様に焼く。食べやすい大きさに切り分けたら出来上がり。

【🔴ポイント】

・2度焼きすることでよりカリカリッとなるよ!

・切り分ける際はキッチンバサミがおすすめ!

#おつまみ #おつまみレシピ #チヂミ #チヂミレシピ #オクラ #オクラレシピ #ツナ #ツナ缶 #梅 #梅レシピ #フライパン料理 #おやつ #おやつレシピ #夜食 #作り置き

goTop