自家製干し芋、オーブンを使えば簡単に作れます! ジッパー付き保存袋に入れて冷凍保存もおすすめ。オーブントースターでこんがり焼いてから食べても最高! 【自家製干し芋】の作り方 <材料> - - - - - - - - - - - - - さつまいも…中1本 <作り方> - - - - - - - - - - - - - ①さつまいもは弱火で40分ほどじっくりと蒸す。 ②熱いうちに皮をむき、冷めたら8mm幅にスライスする。オーブンは100℃に予熱しておく。 ③天板にクッキングシートをしき、②を並べ、1時間程加熱する。 ④一度取り出し、水分が多ければ追加で加熱する。冷めたらジッパー付き保存袋に入れ、冷暗所で保管する。 - - - - - - - - - - - - - #干し芋 #さつまいも #さつま芋 #手作り #栄養士
自家製干し芋
もっとみる

自家製干し芋
自家製干し芋、オーブンを使えば簡単に作れます!
ジッパー付き保存袋に入れて冷凍保存もおすすめ。オーブントースターでこんがり焼いてから食べても最高!
【自家製干し芋】の作り方
<材料> - - - - - - - - - - - - -
さつまいも…中1本
<作り方> - - - - - - - - - - - - -
①さつまいもは弱火で40分ほどじっくりと蒸す。
②熱いうちに皮をむき、冷めたら8mm幅にスライスする。オーブンは100℃に予熱しておく。
③天板にクッキングシートをしき、②を並べ、1時間程加熱する。
④一度取り出し、水分が多ければ追加で加熱する。冷めたらジッパー付き保存袋に入れ、冷暗所で保管する。
- - - - - - - - - - - - -
#干し芋 #さつまいも #さつま芋
#手作り #栄養士
Advertisement
Advertisement