banner
logologo
search
食材から探す食材から探すdown
料理名から探す料理名から探すdown
記事をよむ記事をよむクラシルショートクラシルショート

サーモンとほうれん草のクリームシチュー

「サーモンとほうれん草のクリームシチュー」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

サーモンのうまみたっぷりのクリームシチューの紹介です。サーモンうまみとほうれん草としめじが相性抜群でほっこりする美味しさです。パスタに和えて食べても絶品なのでぜひ作ってみてはいかがでしょうか。

調理時間:40分

費用目安:600円前後

材料(2人前)

手順

  1. 1. 鍋にお湯を沸かして塩、ほうれん草を入れ1分程鮮やかな色になるまでゆで、ザルにあけて流水にさらし水気を絞ります。根元を切り落として5cm幅に切ります。
  2. 2. サーモンは一口大に切り塩をふりかけます。
  3. 3. 玉ねぎは1cm幅に切ります。しめじは石づきを取り小房に分けます。
  4. 4. 中火に熱したフライパンに有塩バターをひき、2、料理酒を入れ火が通るまで炒めます。
  5. 5. 3を入れ玉ねぎがしんなりするまで中火で炒め、薄力粉を加えて粉っぽさがなくなるまで炒めます。
  6. 6. 1、牛乳、(A)を加えて混ぜ合わせます。弱火で5分程煮込み全体にとろみが出てきたら、火を止め器に盛り完成です。

料理のコツ・ポイント

塩加減は、お好みで調整してください。 サーモン(刺身用)は生鮭の切り身などでも代用できます。         牛乳は、沸騰させると分離する可能性がありますので、火加減にご注意ください。

記事をよむ

「オーブンがなくてもOK!」トースターで作れる“お手軽おやつ”レシピ5選

「オーブンがなくてもOK!」トースターで作れる“お手軽おやつ”レシピ5選

ふわふわ、しっとりなど、手作りおやつにはさまざまな食感がありますよね。ときどき、無性にサクサクした食感のおやつが食べたくなることってありませんか。今回は、オーブントースターで簡単に作れる、焼きチョコやラスク、クッキーなどサクサク食感が楽しい「簡単おやつ」のレシピをご紹介します。ぜひチェックしてみてくださいね。

もうこぼさない!カレーをぽたぽた垂らさずによそう方法とは?すぐにマネできる簡単裏ワザ

もうこぼさない!カレーをぽたぽた垂らさずによそう方法とは?すぐにマネできる簡単裏ワザ

食卓に登場すれば家族みんなが喜ぶ「カレー」。完成してさあ盛り付けというときに、よそう途中でおたまからポタポタとカレーがたれてしまうなんていうこと、よくありませんか?今回は、道具を使わずにほんの小さなひと工夫で、カレーがスムーズによそえる画期的な方法をご紹介します。ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。

「見た目もおいしく!」こう見えて簡単な“高見えおかず”レシピ5選

「見た目もおいしく!」こう見えて簡単な“高見えおかず”レシピ5選

簡単調理で見栄えも抜群の「高見えおかず」レシピをご紹介します。電子レンジで作れるよだれ鶏や豚肉のみそ漬けなどをピックアップしました。

失敗知らず!ホットケーキミックスでできる“簡単クッキー”レシピ5選

失敗知らず!ホットケーキミックスでできる“簡単クッキー”レシピ5選

クッキー作りは、お菓子作り初心者の方にもおすすめ。でも、初めてだと失敗するのが不安になってしまいますよね。そんなときには、ホットケーキミックスを使えば失敗知らずでおいしいクッキーが簡単に作れますよ。オーブンなしでお作りいただけるレシピもあるので、ぜひチェックしてみてくださいね。

おうち飲みにぴったり!さっと作れる“濃厚アボカドおつまみ”レシピ5選

おうち飲みにぴったり!さっと作れる“濃厚アボカドおつまみ”レシピ5選

濃厚でクリーミーな味わいのアボカドは、オシャレなおつまみとしても重宝しますよね。そこで今回は、アボカドを使った見た目も華やかでおいしいおつまみレシピをご紹介します。アボカドとチーズの生ハム巻きや、エビとアボカドのバジルグラタンなど、おいしいレシピを厳選しました。ぜひチェックしてみてくださいね。

goTop