「えのきとベーコンのバター醤油炒め」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
えのきのシャキシャキとした食感がたまらない、パパッとできるバター醤油炒めです。 バターでベーコンをこんがり焼くことで、コクが深くなります。 バター醤油のしっかりとした味付けでごはんのおかずに最適です。ぜひお試しください。
調理時間:15分
費用目安:300円前後
材料(2人前)
手順
- 1. えのきは根元を切り落とし、手でほぐします。
- 2. ほうれん草は根元を切り落とし、4cm幅に切ります。
- 3. 薄切りハーフベーコンは1cm幅に切ります。
- 4. 中火に熱したフライパンにバターを入れ、溶けたら3を入れます。
- 5. 薄切りハーフベーコンがこんがりとしたら、中火のまま1、2を入れ全体がしんなりするまで炒めます。
- 6. 中火のまま(A)を入れ、全体に調味料が馴染むまで炒めたらお皿に盛って完成です。
料理のコツ・ポイント
ベーコンを最初にこんがりと焼くことで香ばしい仕上がりになります。 調味料を入れてからは焦げやすいので、手早く炒めるようにしてください。