banner
logologo
search
食材から探す食材から探すdown
料理名から探す料理名から探すdown
記事をよむ記事をよむクラシルショートクラシルショート

簡単 手作りドレッシングのコブサラダ

「簡単 手作りドレッシングのコブサラダ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

コブサラダをドレッシングから手作りするレシピのご紹介です。冷蔵庫にある調味料で意外と簡単にお作りいただけますよ。具材も自分のお好みで自由自在なので余ったお野菜などを合わせても見栄えよく作ることができる便利なサラダです。具材を一列に並べて盛り付けるのがコブサラダの特徴ですが、お好みで変えても大丈夫です。

調理時間:15分

費用目安:500円前後

材料(2人前)

手順

  1. 1. サラダチキンは1cmの角切りにします。
  2. 2. きゅうりとトマトはヘタを取り除き、1cmの角切りにします。アボカドは半分に切り、皮をむいて種を取り除き、1cmの角切りにします。
  3. 3. ゆで卵は4等分のくし切りにし、さらに半分に切ります。
  4. 4. (A)を混ぜ合わせ、塩こしょうで味を調えます。
  5. 5. お皿にベビーリーフを敷き、2のきゅうり、2のトマト、1、2のアボカド、ブラックオリーブ、3のゆで卵の順に一列に並べ、4をかけて完成です。

料理のコツ・ポイント

調味料の加減は、お好みで調整してください。 アボカドはレモン汁をふりかけておくと変色を防ぐことができます。 ベビーリーフは、お好みの葉野菜でも代用いただけます。

記事をよむ

【あるなしクイズ】鯖にあって鮭にないものなーんだ?気になる正解は…

【あるなしクイズ】鯖にあって鮭にないものなーんだ?気になる正解は…

鯖は「ある」、鮭は「なし」、しそは「ある」。あるとなしにはどんな違いがあるかわかりますか?ぜひ問題文を見て、みなさんも考えてみてください!あるなしクイズのあとは、あるの「鯖」となしの「鮭」を使った簡単おかずレシピをご紹介します。ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。

お弁当の大定番メニュー!アレンジ自由自在の“卵焼き”レシピ5選

お弁当の大定番メニュー!アレンジ自由自在の“卵焼き”レシピ5選

子どもから大人まで大好きなお弁当の定番メニュー「卵焼き」は、なくてはならないものですよね。そこで今回は、お弁当にも使える!アレンジ卵焼きレシピ5選をお届けします。和風から洋風までさまざまな卵焼きをご紹介していますので、ぜひご覧ください!

「一年の締めくくりに!」手軽に作れるあったか“そば”レシピ5選

「一年の締めくくりに!」手軽に作れるあったか“そば”レシピ5選

あったか蕎麦レシピをご紹介します。可愛らしい月見仕立てそばや花巻そば、和風カルボナーラ蕎麦などをピックアップ!ぜひチェックしてくださいね。

「朝食のバリエーションが広がる!」のせて焼くだけで完成する“トースト”レシピ5選

「朝食のバリエーションが広がる!」のせて焼くだけで完成する“トースト”レシピ5選

朝食の定番である「トースト」は、味つけがマンネリしがちな料理でもありますよね。そこで今回は、のせて焼くだけのトーストアレンジレシピをご紹介します。食べごたえたっぷりなチーズボートトーストや、コンビーフアボカドトーストなど、幅広いメニューをピックアップ!ぜひチェックしてくださいね。

「包丁いらずで作れる!」パパッと10分以内の“時短おかず”レシピ5選

「包丁いらずで作れる!」パパッと10分以内の“時短おかず”レシピ5選

食材を切る必要がなければ、調理時間を大幅に短縮できますよね。そこで今回は、包丁を使わずに10分以内で作れる「時短おかず」をご紹介します。レタスとカニカマのごまマヨ和えや、ウインナーと大豆のトマトチーズ煮などをピックアップ!手軽なレシピばかりですので、ぜひチェックしてみてくださいね。

goTop