「めんつゆで アボカドとカニカマの和風ユッケ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
アボカドとカニカマの和風ユッケのレシピになります。めんつゆで味付けをしているので、とても簡単です。わさびが効いているので、お酒にも合いますし、何か一品加えたいというときにもおすすめです。是非お試しください。
調理時間:10分
費用目安:200円前後
材料(2人前)
- アボカド 1/2個
- レモン汁 小さじ1
- カニカマ 8本
- (A)めんつゆ (2倍濃縮) 大さじ1/2
- (A)ごま油 小さじ1/2
- (A)すりおろしニンニク 小さじ1/4
- (A)わさび 小さじ1/4
- 卵黄 1個分
- 白いりごま 適量
手順
- 準備. アボカドは皮を剥き、種を取っておきます。
- 1. カニカマは4等分に切ります。アボカドは1.5cm角に切り、レモン汁をかけます。
- 2. ボウルに(A)を入れ、混ぜます。
- 3. 1を加えて混ぜ、全体に絡めます。
- 4. お皿に盛り付け、卵黄と白いりごまをトッピングして完成です。
料理のコツ・ポイント
塩加減は、お好みで調整してください。アボカドは時間が経つと変色してしまうので、レモン汁をかけるのをおすすめします。 ご高齢の方や、2才以下の乳幼児、妊娠中の女性、免疫機能が低下している方は、卵の生食を避けてください。