banner
logologo
search
食材から探す食材から探すdown
料理名から探す料理名から探すdown
記事をよむ記事をよむクラシルショートクラシルショート

パパッと!れんこんサラダ

「パパッと!れんこんサラダ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

なかなかれんこんを使った洋風のメニューがないのでおつまみにもオススメで簡単にできるものを考えました。れんこんのしゃきしゃきとした食感を存分に楽しめる一品です。パパッとできるメニューなので、もう一品足りないときに活用ください。

調理時間:15分

費用目安:200円前後

材料(2人前)

手順

  1. 1. れんこんを薄切りにして塩茹でします。
  2. 2. ハムは半分に切り5mm幅に切ります。
  3. 3. ボウルにマヨネーズとマスタードを混ぜ合わせ、そこへれんこんとハムを混ぜ合わせ塩こしょうで調味します。

料理のコツ・ポイント

れんこんを切ったあとは茶色く変色しやすいので、水にさらしておきます。また、れんこんは火が通ったら、冷ましておきます。あまり茹ですぎず、食感を残すのがオススメです。冷めてからマヨネーズと合わせてください。

記事をよむ

スピード完成!手抜きに見えない時短の“主菜”レシピ5選

スピード完成!手抜きに見えない時短の“主菜”レシピ5選

おいしくて食べごたえがある主菜が作れると、うれしいですよね!そこで今回は、わずか15分で完成する手抜きに見えない「主菜」レシピをご紹介します。豚キムチや回鍋肉風など、忙しい日にも重宝する時短レシピをピックアップしました。ぜひチェックしてみてくださいね。

「1週間のご褒美に飲みたい!」お手軽“豆苗おつまみ”レシピ5選

「1週間のご褒美に飲みたい!」お手軽“豆苗おつまみ”レシピ5選

豆苗を使ったお手軽おつまみレシピをご紹介します。豆苗のナムルやベーコン炒めなど、シャキシャキとした豆苗の食感を楽しめるメニューをピックアップしています!

「電子レンジでラクラク調理!」そのまま食卓に並べられる“主菜”レシピ5選

「電子レンジでラクラク調理!」そのまま食卓に並べられる“主菜”レシピ5選

お疲れの日は、電子レンジでパパッと作って食卓に並べたいですよね。そこで今回は、電子レンジを使って10分でできる「おかずレシピ」をご紹介します。さっぱり食べられるレモンガーリックの豚バラレンジ蒸しや、コクのある味わいの鮭の味噌マヨレンジ蒸しなど、幅広いレシピをピックアップしました。

「忙しい朝はレンジに頼る!」お弁当作りに役立つ“万能おかず”レシピ5選

「忙しい朝はレンジに頼る!」お弁当作りに役立つ“万能おかず”レシピ5選

今回は、電子レンジで作れる「お弁当のおかず」レシピをご紹介します。やみつき必至のキャベツのおかかマヨ和えや食べ応えのある鶏団子の白菜蒸しなど、毎日のお弁当作りにも役立つものをピックアップ。忙しい朝のお助けレシピを、ぜひチェックしてみてくださいね。

献立のもう1品にも!やみつき“納豆”レシピ5選に「おつまみにもピッタリ!」

献立のもう1品にも!やみつき“納豆”レシピ5選に「おつまみにもピッタリ!」

ネバネバ食感がやみつきになる「納豆」のアレンジ料理をご紹介します。酢納豆ドレッシングでいただく豆腐サラダやアボカドと納豆をのせた油揚げピザなど、納豆のおいしさを存分に味わえるレシピをピックアップしました。ぜひお試しくださいね。

goTop