banner
logologo
search
食材から探す食材から探すdown
料理名から探す料理名から探すdown
記事をよむ記事をよむクラシルショートクラシルショート

レンコンとこんにゃくのそぼろ炒め

「レンコンとこんにゃくのそぼろ炒め」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

シャキシャキのレンコンと、鶏そぼろの旨味たっぷりの炒め物はいかがでしょうか。 こんにゃくも入っているので、とても食べ応えのある一品ですよ。お酒のおつまみにもぴったりなので、是非作ってみてくださいね。

調理時間:20分

費用目安:400円前後

材料(4人前)

手順

  1. 準備. レンコンは皮をむいておきます。 こんにゃくはアク抜きしておきます。
  2. 1. レンコンは縦に4等分し、1cm幅に切ります。
  3. 2. こんにゃくはスプーンなどで、一口大にちぎります。
  4. 3. 中火で熱したフライパンにごま油を入れ、鶏ひき肉を炒めます。
  5. 4. 鶏ひき肉に火が通り、そぼろ状になってきたら、1と2を入れ炒めます。
  6. 5. レンコンに火が通ってきたら、調味料を入れ味が馴染んだら火からおろします。
  7. 6. 5を皿に盛り付け、小ねぎを散らしたら完成です。

料理のコツ・ポイント

辛いものが苦手な方は、鷹の爪を入れなくても大丈夫です。 こんにゃくは、スプーンや手でちぎると、味が馴染みやすくなります。

記事をよむ

子どもが喜ぶこと間違いなし!味つけ簡単“炊き込みごはん”レシピ5選

子どもが喜ぶこと間違いなし!味つけ簡単“炊き込みごはん”レシピ5選

簡単に作れる炊き込みごはんのレシピをご紹介します。子どもが大好きなさつまいもやコーンを使ったレシピや、炊飯器で作れるピラフやチャーハンのレシピなどをピックアップしました。ぜひチェックしてみてくださいね。

「平日がグッと楽になる!」まとめて作り置きできる“おかず”レシピ5選

「平日がグッと楽になる!」まとめて作り置きできる“おかず”レシピ5選

忙しい平日は、簡単においしい料理が作れたらいいですよね。そこで今回は、平日がグッと楽になる「作り置きおかずのレシピ」をご紹介します。電子レンジで作れる簡単手羽元煮や、香りのよいカジキマグロのニンニク醤油ソテーなど、ごはんが進むおかずをピックアップしました!ぜひチェックしてみてくださいね。

「料理の手間をとことん省く!」お財布にも優しい"カット野菜"レシピ5選

「料理の手間をとことん省く!」お財布にも優しい"カット野菜"レシピ5選

調理時間を短くしてくれるカット野菜は、調理時間だけでなく洗い物も減らしてくれる優秀な時短料理食材です。今回は、カット野菜を使った「時短料理」レシピをご紹介します。白菜の炒め物やコールスローなど、カット野菜を使うことで、切る手間がかからずあっという間に仕上げられますよ。ぜひチェックしてみてくださいね。

【裏技】納豆好き必見!納豆をふわふわにする方法を検証した結果は…

【裏技】納豆好き必見!納豆をふわふわにする方法を検証した結果は…

みなさんは「納豆」をどのくらい混ぜてから食べますか?しっかり混ぜるのが好きという方も多いかと思いますが、白くふわふわな粘りが出るまで混ぜるのは少し大変ですよね。そこで今回は、簡単にふわふわな納豆を作る方法をご紹介!普通に混ぜるのとどのくらい違うのか、実際に検証します。おすすめレシピもご紹介しているので、ぜひ最後までご覧くださいね。

少ない材料でも満足度◎!ブロッコリーの“絶品副菜”レシピ5選

少ない材料でも満足度◎!ブロッコリーの“絶品副菜”レシピ5選

ブロッコリーを使った副菜レシピをご紹介します。彩り豊かなトマトのハーブチーズサラダやさつまいものチーズ焼きなどのレシピをピックアップ!ぜひチェックしてくださいね。

goTop