banner
logologo
search
食材から探す食材から探すdown
料理名から探す料理名から探すdown
記事をよむ記事をよむクラシルショートクラシルショート

ぱぱっと簡単!レタスチャーハン

「ぱぱっと簡単!レタスチャーハン」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

ぱぱっと簡単に作れる、レタスチャーハンのレシピです。パラッと仕上げたごはんに、シャキシャキのレタスがよく合いますよ。味つけは鶏ガラスープの素としょうゆのみなので、とても簡単です。忙しい日の昼食や夕食にいかがでしょうか。

調理時間:15分

費用目安:200円前後

材料(2人前)

手順

  1. 1. ボウルに卵を割り入れ、溶きほぐします。中火で熱したフライパンにごま油をひき、卵を入れて炒め、火が通ったら火から下ろし、取り出します。
  2. 2. レタスは一口大に手でちぎります。ハムは5mm角に切ります。
  3. 3. 油を拭き取った1のフライパンにごま油をひき、2のハムを入れて中火で炒めます。ハムに火が通ってきたらごはん、(A)、1を入れて中火で炒めます。
  4. 4. 全体に味がなじんだら2のレタスを加えて強火でさっと炒めます。
  5. 5. レタスがしんなりしたら火から下ろします。お皿に盛り付けてできあがりです。

料理のコツ・ポイント

ハムは、ベーコンやウインナーでも代用いただけます。

記事をよむ

ウドの保存方法|長持ちのコツ|光に当てない

ウドの保存方法|長持ちのコツ|光に当てない

特有のほろ苦さとシャキシャキ食感が魅力の「ウド」。春を感じさせてくれる食材の一つで、実は様々な調理方法でいただくことができるんです。今回は、そんなウドのおいしさを長持ちさせる保存方法をご紹介します!ぜひ参考にしてみてくださいね。

「毎日の献立に!」くり返し作りたい“人気のおかず”レシピ5選

「毎日の献立に!」くり返し作りたい“人気のおかず”レシピ5選

毎日の献立作り。今日は何を作ろうか、なかなか思いつかない日もありますよね。今回は、そんなときに役立つ、人気おかずのレシピをご紹介します。ジューシーな豚バラ肉とふわふわの卵の相性が抜群なニラ玉炒めや、コクのあるソースがたまらないオイマヨチキンなど、ごはんによく合う絶品おかずばかりです。ぜひチェックしてみてくださいね。

「いつものサンドイッチ、マンネリ化してませんか?」アレンジいろいろ“卵サンド”レシピ5選

「いつものサンドイッチ、マンネリ化してませんか?」アレンジいろいろ“卵サンド”レシピ5選

「卵サンド」を使ったレシピをご紹介します。明太子を入れたものやだし巻き卵フライを入れたものなど、さまざまな味わい、食感をお楽しみいただけますよ。

「お弁当の色合いが気になる...」もう悩まない“カラフルおかず”レシピ5選

「お弁当の色合いが気になる...」もう悩まない“カラフルおかず”レシピ5選

お弁当にぴったりな「カラフルおかず」レシピをご紹介します。ひと工夫した彩り卵焼きや色鮮やかなパプリカを使った肉巻き、おしゃれなキッシュなど、お弁当が華やかに仕上がるおかずばかり。ぜひお試しください。

ツナ缶で簡単に!パパっと作れる“無限おかず”レシピ5選

ツナ缶で簡単に!パパっと作れる“無限おかず”レシピ5選

便利で使いやすいツナ缶を使った「無限おかず」レシピをご紹介します。ホクホクのじゃがいもとツナを和えた無限じゃがいもやピーマンとツナのシンプルな味わいがたまらない無限ピーマンなど、簡単でおいしいレシピを集めました。ぜひお試しくださいね!

goTop