banner
logologo
search
食材から探す食材から探すdown
料理名から探す料理名から探すdown
記事をよむ記事をよむクラシルショートクラシルショート

きのこたっぷりバター醤油スパゲティ

「きのこたっぷりバター醤油スパゲティ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

きのこをふんだんに使った簡単スパゲティです。 とっても簡単なのでお昼ご飯にサッと作ってみてはいかがでしょうか。 濃厚なソースに大葉がフワッと香り、いいアクセントになります。 きのこたっぷりでボリュームがあるのでランチにもぴったりです。

調理時間:20分

費用目安:300円前後

材料(1人前)

手順

  1. 1. 大葉は軸を切り落とし、千切りにします。
  2. 2. 鍋にお湯が沸騰したら塩とスパゲティを入れて、パッケージの表記通りにゆで、お湯を切ります。
  3. 3. しめじ、まいたけ、えのきは石づきを切り落とし、手で割きます。
  4. 4. 中火で熱したフライパンに有塩バターを入れて溶かし、3を加えて炒めます。
  5. 5. きのこがしんなりしたら顆粒和風だし、しょうゆを加えて中火で炒め合わせ、塩こしょうで味を調えます。
  6. 6. 2を加えて中火で炒め合わせ、よく絡んだら火から下ろします。
  7. 7. 器に盛り付け、1をのせて完成です。

料理のコツ・ポイント

調味料の加減は、お好みで調整してください。 ゆで時間はパッケージに記載されている時間を目安にしてください。

記事をよむ

「電子レンジでもう一品!」ささっと作りたい時の“副菜”レシピ

「電子レンジでもう一品!」ささっと作りたい時の“副菜”レシピ

献立のあと一品に悩んだときに、ささっと作れる副菜レシピがあると重宝しますよね。そこで今回は、電子レンジで10分調理の副菜レシピをご紹介します。もやしとキャベツのナムルや、ごぼうサラダなど、簡単に作れる時短レシピをピックアップしました。ぜひチェックしてみてくださいね。

野菜がおいしく食べられる!一品で満足の“ビビンバ”レシピ5選

野菜がおいしく食べられる!一品で満足の“ビビンバ”レシピ5選

一品で大満足なビビンバは、家族にも大人気のメニューのひとつですよね。そこで今回は、さまざまなビビンバのアレンジレシピを集めました。ニラの混ぜ込みごはんで作るビビンバや、ベビーリーフの上にそぼろ肉をのせたサラダビビンバなどをご紹介します。ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。

【謎解きクイズ】この絵が表す食べ物はなに?すぐに分かったらすごい!気になる正解は…

【謎解きクイズ】この絵が表す食べ物はなに?すぐに分かったらすごい!気になる正解は…

なぞときクイズです!この画像が何の食べものを表しているかわかりますか?ヒントは「D」「U」「T」のアルファベットの配置です!少し難しいかもしれませんが、頭をやわらかくして考えてみてくださいね。答え合わせのあとは、答えにちなんだおすすめレシピをピックアップ!ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。

牡蠣の選び方と栄養素|買い物で役立つ基本の「き」

牡蠣の選び方と栄養素|買い物で役立つ基本の「き」

寒い時期になると食べたくなる海の幸「牡蠣」。シンプルな焼き牡蠣をはじめ、鍋ものやフライにしてもおいしく、濃厚でクリーミーな味わいが絶品です。「海のミルク」と呼ばれることもある牡蠣の栄養についても気になりますよね。そこで今回は、牡蠣に含まれる栄養素や、おいしい牡蠣の選び方についてご紹介します。ぜひ毎日のお買い物やお料理の参考にしてみてください。

包丁ナシでOK!夜食やお昼にピッタリな“簡単ごはん”レシピ5選に「はやくて美味しいって最高!」

包丁ナシでOK!夜食やお昼にピッタリな“簡単ごはん”レシピ5選に「はやくて美味しいって最高!」

包丁不要で作れる「簡単ごはん」レシピをご紹介します。電子レンジを使っためんたいおじややドリア風卵かけごはんのレシピをピックアップ!ぜひチェックしてくださいね。

goTop