banner
logologo
search
食材から探す食材から探すdown
料理名から探す料理名から探すdown
記事をよむ記事をよむクラシルショートクラシルショート

塩昆布であっさり 無限白菜

「塩昆布であっさり 無限白菜」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

あっさり食べられる、無限白菜のご紹介です。塩昆布の旨味と塩気が効いていて、香ばしいごま油の風味と相性抜群です。あともう一品欲しいときやお酒のおつまみにもぴったりですよ。ぜひお試しくださいね。

調理時間:20分

費用目安:300円前後

材料(2人前)

手順

  1. 1. 白菜は一口大に切ります。耐熱ボウルに入れてラップをかけ、600Wの電子レンジで2分加熱し、粗熱を取り、水気を切ります。
  2. 2. ツナ油漬け、(A)を加えて和えます。全体に味がなじんだらお皿に盛り付けて完成です。

料理のコツ・ポイント

ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。様子を確認しながら、必要に応じて加熱時間を調整し加熱してください。 ※お酒は二十歳になってから

記事をよむ

「もう味つけに悩まない!」焼肉のタレで間違いない“リピートおかず”レシピ

「もう味つけに悩まない!」焼肉のタレで間違いない“リピートおかず”レシピ

甘辛い味わいがおいしい、焼肉のタレ。お肉にはもちろん、実は野菜やこんにゃくなどの食材とも相性のよい万能調味料なんです。そこで今回は、焼肉のタレを使った「リピートおかずレシピ」をご紹介します。電子レンジでできる手羽元煮や、こんにゃくステーキ風、みぞれ麻婆など、ごはんが進むメニューをピックアップしました!

シンプルな調味料でできちゃう!あともう1品ほしいときの“副菜”レシピ5選

シンプルな調味料でできちゃう!あともう1品ほしいときの“副菜”レシピ5選

シンプルな調味料で作れる副菜レシピをご紹介します。ご家庭に常備していることが多い調味料を使って、さっと簡単に作れるものばかりです。あと一品追加したいときや野菜をたっぷり食べたいときにもぴったり!ぜひチェックしてみてくださいね。

「冷めてもおいしい!」お弁当用の“ボリュームおかず”レシピ5選

「冷めてもおいしい!」お弁当用の“ボリュームおかず”レシピ5選

今回は、お弁当のメインにぴったりな冷めてもおいしい「おかずレシピ」をご紹介します。ごはんと相性のよい塩だれチキンや、鶏肉のケチャップミートボール、食感が楽しいつくねのはさみ焼きなど、バリエーション豊富なレシピをピックアップしました!どれもボリュームたっぷりなおかずなので、ぜひチェックしてみてくださいね。

「パーティーの準備はバッチリ!」楽しい食卓“ハロウィンレシピ”5選

「パーティーの準備はバッチリ!」楽しい食卓“ハロウィンレシピ”5選

もうすぐハロウィン!今年はお家でハロウィンを楽しむという方も多いのではないでしょうか。今回はそんなハロウィン気分を盛り上げる、お子さまも喜ぶこと間違いなしのレシピをご紹介します。おばけやミイラなど、かわいらしい見た目のレシピは必見ですよ!

冷凍するなら味付けしてから!技あり“おかず”レシピ5選に「味が染みておいしい!」「これは楽!」

冷凍するなら味付けしてから!技あり“おかず”レシピ5選に「味が染みておいしい!」「これは楽!」

さっと作りたいときやちょっと疲れた日に使える、下味冷凍レシピをご紹介します。鶏むね肉で作るジューシーな唐揚げやオシャレな鶏もも肉とじゃがいものオーブン焼き、鮭のごまみりん漬け焼きなどのレシピをピックアップ!ぜひチェックしてみてくださいね。

goTop