banner
logologo
search
食材から探す食材から探すdown
料理名から探す料理名から探すdown
記事をよむ記事をよむクラシルショートクラシルショート

簡単!やみつきレモンねぎ塩チキン

「簡単!やみつきレモンねぎ塩チキン」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

「丸鶏がらスープ™️」で楽うまメシコンテスト【簡単!やみつきレシピ賞】に選ばれた、美濃三方窯さん考案レシピ!レモンねぎ塩チキンのご紹介です。コク深い味わいの「丸鶏がらスープ™️」が決め手の絶品ねぎダレを、鶏肉にたっぷり絡めてお召し上がりください。さわやかなレモンの香りも合わさり、たまらないおいしさですよ。ぜひお試しくださいね。 ▼美濃三方窯さんのプロフィールはこちら! profiles/mikatagama

調理時間:20分

材料(4人前)

手順

  1. 準備. 長ねぎは青い部分と根元を切り落としておきます。レモンは添え物用に薄い輪切りを1枚切り出し、残りはねぎダレ用に大さじ1の果汁を絞っておきます。鶏もも肉は一口大に切っておきます。
  2. 1. 長ねぎはみじん切りにします。
  3. 2. ボウルに1、レモンの果汁、(A)を入れて混ぜます。
  4. 3. 別のボウルに鶏もも肉、下味の材料を入れて揉みこみ、片栗粉を全体にまぶします。
  5. 4. 中火で熱したフライパンにごま油をひき、3を入れて全体に焼き色がつき、中に火が通るまで9分程加熱したら火を止めます。余分な脂をキッチンペーパーで拭き取ります。
  6. 5. 2を入れて全体に味がなじむまで絡めたら、添え物を添えたお皿に盛り付け、粗挽き黒こしょうをかけて完成です。

料理のコツ・ポイント

・今回は生のレモンを使用しましたが、レモン汁でもお作りいただけます。 ・鶏もも肉にしっかり片栗粉をまぶすとこんがりと焼き色をつけることができます。 ・ねぎダレは火を止めてから加えると、火が通り過ぎずおいしくいただけます。お好みで、お皿に盛り付けた後にねぎダレをかけてください。 ・仕上げの粗挽き黒こしょうは、たっぷりかけるのがおすすめです。

記事をよむ

覚えておいて損なし!子どもが喜ぶ“簡単味つけおかず”レシピ5選

覚えておいて損なし!子どもが喜ぶ“簡単味つけおかず”レシピ5選

今回は、お子様に大人気間違いなしのおかずレシピをご紹介します。ケチャップやマヨネーズ、チーズなどで簡単に味が決まるお手軽レシピをピックアップしました!

「毎日同じになっちゃう?」脱マンネリの“汁物アイデア”レシピ5選

「毎日同じになっちゃう?」脱マンネリの“汁物アイデア”レシピ5選

ほっとする味わいで、食卓にあるとうれしい汁物。しかし、レパートリーに悩む方も多いのではないでしょうか。そこで今回は、脱マンネリできる「汁物アイデアレシピ」をご紹介します。食べごたえも十分なワンタンスープや、濃厚な味わいのポタージュ風スープなど、さまざまなレシピをピックアップしました!ぜひ参考にしてみてくださいね。

副菜はレンジに頼る!サッと一品完成の“スピードおかず”レシピ5選

副菜はレンジに頼る!サッと一品完成の“スピードおかず”レシピ5選

忙しいときにも手軽に作れる電子レンジを使った野菜おかずレシピをご紹介します。定番野菜で作るツナナムルや無限小松菜などのレシピをピックアップ!ぜひチェックしてくださいね。

“めんつゆ”だけで味が決まる!失敗知らずの“テッパンおかず”レシピ

“めんつゆ”だけで味が決まる!失敗知らずの“テッパンおかず”レシピ

万能調味料「めんつゆ」を使ってパパッと作れる、絶品おかずレシピをご紹介します。ボリューム満点の炒め物や食べ応え抜群の豆腐の卵とじなど、めんつゆで簡単に味つけできるレシピをピックアップしました。ぜひチェックしてみてくださいね。

【漢字クイズ】「鰌」なんて読む?読めたらスゴい正解に「これは分からない....」

【漢字クイズ】「鰌」なんて読む?読めたらスゴい正解に「これは分からない....」

漢字の読み方クイズにチャレンジしてみませんか?「鰌」という漢字の読み方を当ててみてください!食べたことのない人も多いかもしれない、鍋料理が有名なあの魚ですよ。正解発表の後には、おいしい魚料理のレシピもご紹介するので、ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。

goTop