banner
logologo
search
食材から探す食材から探すdown
料理名から探す料理名から探すdown
記事をよむ記事をよむクラシルショートクラシルショート

節約メニュー!ひき肉ともやしのトロトロ...

「節約メニュー!ひき肉ともやしのトロトロあんかけ厚揚げ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

ボリューム満点の節約メニュー、ひき肉ともやしのトロトロあんかけ厚揚げはいかがでしょうか。ごま油でこんがり焼いた厚揚げにトロトロのあんがよく絡み、とってもおいしいですよ。ごはんがよくすすむ味付けになっています。ぜひお試しくださいね。

調理時間:20分

費用目安:300円前後

材料(2人前)

手順

  1. 1. 強火で熱したフライパンにごま油をひき、厚揚げを両面に焼き目が付くまで焼き、火から下ろします。
  2. 2. 1枚を4等分に切ります。
  3. 3. 同じフライパンを強火で熱し、豚ひき肉ともやしを炒めます。
  4. 4. もやしがしんなりしてきたら(A)を入れて、中火で炒めます。
  5. 5. 水溶き片栗粉を入れて、かき混ぜながら中火で熱し、とろみがついたら火から下ろします。
  6. 6. 器に2を盛り付け、5をかけ、小ねぎを散らして完成です。

料理のコツ・ポイント

水溶き片栗粉は、片栗粉1、水2の割合で作ってください。また、使用量はとろみの様子を見てお好みで調整してください。 塩加減は、お好みで調整してください。 豚ひき肉は、鶏ひき肉や牛豚合いびき肉などお好みのものでも代用いただけます。 こちらのレシピは料理酒、みりんを多く使用しております。加熱の状態によってはアルコールが含まれる可能性がありますので、お子様やアルコールに弱い方、妊娠中の方、授乳中の方はご注意ください。また、運転時、スポーツ時、入浴時はアルコールの摂取をお控えください。

記事をよむ

「夜食のメニューに悩んだら!」身近な材料で“ぱぱっと夜食”レシピ5選

「夜食のメニューに悩んだら!」身近な材料で“ぱぱっと夜食”レシピ5選

ぱぱっと簡単に作れる夜食レシピをご紹介します。中華風カニカマ雑炊や電子レンジで作る牛肉もやしの甘辛豆腐など、ぜひチェックしてみてくださいね。

「夏麺が食べたいっ!」アレンジ豊富な簡単”冷やし中華”レシピ5選

「夏麺が食べたいっ!」アレンジ豊富な簡単”冷やし中華”レシピ5選

暑い日のランチにささっと簡単に作れる冷やし中華はいかがでしょうか。定番の味付けのものからアレンジ冷やし中華までバリエーションが豊富なのでお好みの味付けでお試しくださいね。食欲が湧かない時でもさっぱりお召し上がりいただけるのでおすすめですよ。

時短で作れる!“カニカマ”レシピ5選に「万能選手発見!」「冷蔵庫に入れておこ!」

時短で作れる!“カニカマ”レシピ5選に「万能選手発見!」「冷蔵庫に入れておこ!」

おいしくて彩りもよく、お手頃価格のカニカマ。冷蔵庫にあると献立の幅が広がるので、常備しておきたいですよね。今回は、がっつりメインから5分でできる簡単おかずまで、カニカマを活用するレシピを幅広くご紹介します。お気に入りを見つけて、ぜひレパートリーに加えてみてくださいね。

「すべて10分以内で完成!」あと一品欲しい時にも助かる“副菜”レシピ5選

「すべて10分以内で完成!」あと一品欲しい時にも助かる“副菜”レシピ5選

毎日の献立に悩んでいませんか?今回はそんなときに使える、便利なお助け「副菜」レシピをご紹介します。食感が楽しいもやしとキャベツのナムルや、やみつき必至のカニカマとピーマンの無限和え、さっぱり食べられるトマトの大葉和えなどをピックアップしました。すべて10分以内で作れる時短レシピです。ぜひチェックしてみてくださいね。

10分で完成!クタクタな日でも作れる“ズボラ飯”レシピ5選

10分で完成!クタクタな日でも作れる“ズボラ飯”レシピ5選

何かと慌ただしい毎日、食事づくりは簡単に済ませたい!という日もありますよね。そこで今回は、調理時間は10分以内!クタクタな日でも気楽に作れる「ズボラ飯」のレシピをご紹介します。トロ玉うどんや電子レンジだけで作れるレタスチャーハン、混ぜるだけのサバキムチ丼などをピックアップ。ぜひチェックしてみてくださいね。

goTop