「厚揚げと豚ひき肉のチーズ焼き」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
厚揚げとひき肉を合わせてチーズで焼き上げました。厚揚げの旨味とひき肉のコクが、溶けたチーズとよく合います。フライパン一つで出来ますので、初心者の方にもおすすめです。ご飯が進み、お酒にもよく合いますので、是非お試しくださいね。
調理時間:20分
費用目安:300円前後
材料(2人前)
- 厚揚げ (200g) 1枚
- 豚ひき肉 100g
- 長ねぎ (10cm) 30g
- (A)しょうゆ 大さじ1.5
- (A)料理酒 大さじ1
- (A)みりん 大さじ1
- (A)砂糖 大さじ1/2
- (A)すりおろし生姜 小さじ1
- ピザ用チーズ 40g
- ごま油 大さじ1/2
- 小ねぎ (小口切り) 適量
手順
- 1. 長ねぎはみじん切りにします。
- 2. 厚揚げは厚さを半分にし、縦半分に切ります。
- 3. 中火で熱したフライパンにごま油をひき、1を入れ、しんなりとするまで炒めます。
- 4. 豚ひき肉を入れて色が変わったら(A)を入れ、汁気が少なくなるまで中火で炒め、一度取り出します。
- 5. フライパンの余分な油をキッチンペーパーで軽く拭き取り、中火で熱し、2を入れて薄く焼き色が付くまで5分程焼きます。
- 6. 4、ピザ用チーズを散らし、蓋をしてチーズが溶けるまで中火で5分程焼き、火から下ろします。
- 7. 器に盛り付け、小ねぎを散らして出来上がりです。
料理のコツ・ポイント
調味料の加減は、お好みで調整してください。 厚揚げは商品によって大きさが異なりますので、お好みの大きさに切ってください。