banner
logologo
search
食材から探す食材から探すdown
料理名から探す料理名から探すdown
記事をよむ記事をよむクラシルショートクラシルショート

鍋におまかせ!簡単おから煮

「鍋におまかせ!簡単おから煮」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

冷蔵庫に人参と油揚げが少しずつあったので、適当に切っておからと調味料と全部鍋に入れて、あとは時々様子を見てかき混ぜながら、煮汁がなくなるまで煮るという、簡単な方法でおから煮を作りました。初めてでも失敗しないと思います。作ってみてくださいね。

調理時間:10分

費用目安:200円前後

材料(2人前)

手順

  1. 1. 人参は千切りに、油揚げは半分に切って5mm程度の厚さに切ります
  2. 2. 鍋に生おからと1を入れ、(A)を全部加えてあとは強火で煮詰めて、煮汁がなくなったらできあがりです

料理のコツ・ポイント

しいたけやしめじなどのきのこ類も合いますので、あれば入れてみてください。 おからは豆腐店で買えますし、スーパーの豆腐売り場に置いていることも多いです。なければお菓子用品売り場などにあるおからパウダーでも、水を加えて戻すことで、簡単におから煮が作れますよ。

記事をよむ

旨い!はやい!切って和えるだけで美味しい“スピード副菜”レシピ5選「クセになる味」「おつまみにも最高!」

旨い!はやい!切って和えるだけで美味しい“スピード副菜”レシピ5選「クセになる味」「おつまみにも最高!」

今回は、切って和えるだけであっという間に作れる、スピード副菜レシピをご紹介します。明太子の旨味とポリポリ食感がクセになる大根の明太子あえや、シンプルでおいしいツナときゅうりのわかめマヨ和えなどのレシピをピックアップ!もう一品欲しいときに助かるレシピは重宝しますよ。ぜひチェックしてみてくださいね。

「味つけが楽になる!」めんつゆで作れる“お手軽おかず”レシピ5選

「味つけが楽になる!」めんつゆで作れる“お手軽おかず”レシピ5選

たくさんの調味料をそろえなくても簡単に味が決まる、めんつゆは頼りになりますよね。今回は、味つけにめんつゆを使ったレシピをご紹介します。肉じゃがや肉豆腐などの定番料理から、厚揚げと豚バラの梅煮まで幅広くピックアップしました。ぜひチェックしてみてくださいね。

「水煮を使っておいしく簡単に!」ホクホク感がクセになる“お豆”レシピ5選

「水煮を使っておいしく簡単に!」ホクホク感がクセになる“お豆”レシピ5選

豆好きさんにおすすめの、お豆レシピをご紹介します。バターでコクを出したトマト風味のポークビーンズや、酸味の効いたレモンドレッシングがおいしいひよこ豆とツナのサラダなど、どれも簡単なのに絶品ばかりですよ。

忙しい日はコレ!朝ごはんにぴったり“アレンジ納豆ごはん”レシピ5選

忙しい日はコレ!朝ごはんにぴったり“アレンジ納豆ごはん”レシピ5選

朝ごはんに納豆を召し上がる方も多いのではないでしょうか?具材や調味料をプラスしてアレンジした、納豆ごはんのレシピをご紹介します。イカ納豆丼やスタミナ納豆丼など、食べごたえもアップしてコレだけで大満足の朝ごはんになります。ぜひチェックしてみてくださいね。

「アレンジ無限大!」いつもと一味違う”アレンジ肉じゃが”レシピ5選

「アレンジ無限大!」いつもと一味違う”アレンジ肉じゃが”レシピ5選

いつもの肉じゃがもおいしいけれど、ちょっとひと工夫を加えてアレンジ肉じゃがはいかがですか?いつもとひと味違う肉じゃがはどんどんお箸が進みますよ。しっかりボリュームで食べごたえもバッチリ。ぜひお気に入りのレシピを見つけてくださいね。

goTop