banner
logologo
search
食材から探す食材から探すdown
料理名から探す料理名から探すdown
記事をよむ記事をよむクラシルショートクラシルショート

レンチンで おからのドーナツ

「レンチンで おからのドーナツ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

おからパウダーを使ったしっとりドーナツのご紹介です。材料を混ぜ合わせ、電子レンジで加熱するだけで作れるお手軽なレシピです。ココアパウダーを加えたり、ナッツやドライフルーツを混ぜ込んでもおいしいですよ。お好みのアレンジでお楽しみくださいね。

調理時間:15分

費用目安:300円前後

材料(4個分(直径7cmのドーナツ型))

手順

  1. 1. ボウルにおからパウダー、水を入れてゴムベラで混ぜ合わせ、ふやかします。
  2. 2. 溶き卵、(A)を入れて混ぜ合わせ、バニラエッセンスを加え、さらに混ぜ合わせます。
  3. 3. 型に入れて、ラップをかけ、600Wの電子レンジで2分30秒加熱します。
  4. 4. 粗熱を取って型から外し、器に盛り付けて出来上がりです。

料理のコツ・ポイント

砂糖やバニラエッセンスの量は、お好みで調整してください。 ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。様子を確認しながら必要に応じて加熱時間を調整しながら加熱してください。

記事をよむ

もうこぼさない!カレーをぽたぽた垂らさずによそう方法とは?すぐにマネできる簡単裏ワザ

もうこぼさない!カレーをぽたぽた垂らさずによそう方法とは?すぐにマネできる簡単裏ワザ

食卓に登場すれば家族みんなが喜ぶ「カレー」。完成してさあ盛り付けというときに、よそう途中でおたまからポタポタとカレーがたれてしまうなんていうこと、よくありませんか?今回は、道具を使わずにほんの小さなひと工夫で、カレーがスムーズによそえる画期的な方法をご紹介します。ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。

「焼いても煮てもおいしい!」使い方いろいろの“油揚げ”レシピ5選

「焼いても煮てもおいしい!」使い方いろいろの“油揚げ”レシピ5選

「油揚げ」を活用するおかずレシピをご紹介します。明太チーズポテト包みや肉巻きなど、油揚げのおいしさが引き立つレシピをピックアップしました。

「こんなおいしい食べ方あったの!?」ご飯にのせるだけじゃない“納豆おかず”レシピ5選

「こんなおいしい食べ方あったの!?」ご飯にのせるだけじゃない“納豆おかず”レシピ5選

ごはんにのせて食べるだけじゃない「納豆おかず」レシピをご紹介します。もやしと納豆のチーズオムレツや、納豆入り麻婆豆腐など、いつもとは違う納豆の食べ方が楽しめるレシピがそろっているので、ぜひお試しくださいね。

「リピート間違いなし!」みんな大好きな人気の“定番おかず”の作り方5選

「リピート間違いなし!」みんな大好きな人気の“定番おかず”の作り方5選

簡単にできて満足感もたっぷりな「定番おかず」をご紹介します。みんな大好きなしょうが焼きや鶏もも肉のから揚げ、甘辛味がおいしいきんぴらごぼうなど、リピート間違いなしのレシピをピックアップしました。定番メニューを覚えておけば、献立に悩むこともなくなりますよ。ぜひチェックしてみてくださいね。

「ホットケーキミックスで簡単!」しっとりフワフワな“パウンドケーキ”レシピ5選

「ホットケーキミックスで簡単!」しっとりフワフワな“パウンドケーキ”レシピ5選

今回はホットケーキミックスで簡単に作れるパウンドケーキレシピをご紹介します。簡単レモンケーキやしっとりとうふチョコパウンドケーキなどをピックアップしました。手軽に作れておしゃれに仕上がるレシピは、おやつやおもてなしにもぴったりです。ぜひチェックしてみてくださいね。

goTop