banner
logologo
search
食材から探す食材から探すdown
料理名から探す料理名から探すdown
記事をよむ記事をよむクラシルショートクラシルショート

ふんわりおからナゲット

「ふんわりおからナゲット」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

おからと豆腐のナゲットはいかがでしょうか。淡白な味わいですが、ついついお箸が止まらなくなる美味しさです。外はカリッ、中はふんわりとしているのでお子様にも喜ばれる一品ですよ。お酒のおつまみにもおすすめなので、ぜひお試しくださいね。

調理時間:30分

費用目安:300円前後

材料(2人前)

手順

  1. 準備. 絹ごし豆腐はキッチンペーパーに包み30分程おいて水気を切っておきます。
  2. 1. ボウルにおから、絹ごし豆腐、(A)を加えて混ぜ合わせ、一口大の楕円形に成形します。
  3. 2. フライパンの底から2cm程揚げ油を注ぎ180℃に熱したら2を揚げます。
  4. 3. 両面5分ずつ揚げ、きつね色になり、表面がこんがりとしたら油切りをします。
  5. 4. パセリをのせた器に盛り付け、ケチャップを添えて完成です。

料理のコツ・ポイント

塩加減は、お好みで調整してください。絹ごし豆腐は木綿豆腐でも代用できます。マヨネーズを加える事でふんわりと仕上がります。

記事をよむ

「カブの葉って捨てたくないけど、どうしたらいいの?」迷ったときの絶品レシピ3選

「カブの葉って捨てたくないけど、どうしたらいいの?」迷ったときの絶品レシピ3選

使い道に迷うことの多い、カブの葉を使ったレシピをご紹介します。カブの葉と豚ひき肉の担々炒めやペペロンチーノなど、カブの葉のおいしさを活かしたレシピをピックアップしました。

「入れて炊くだけ!」おかわり必至の“簡単!炊き込みごはん”レシピ5選

「入れて炊くだけ!」おかわり必至の“簡単!炊き込みごはん”レシピ5選

炊飯器におまかせでとても簡単!おいしい炊き込みごはんのレシピをご紹介します。コーンの甘みがたまらない炊き込みごはんや、洋風のケチャップ炊き込みごはん、定番のきのこの炊き込みごはんなど、個性豊かな絶品レシピばかり。ぜひお試しくださいね。

【あるなしクイズ】タコにあってイカにないものなーんだ?気になる正解は…

【あるなしクイズ】タコにあってイカにないものなーんだ?気になる正解は…

タコは「ある」、イカは「なし」、牡蠣は「ある」…。「ある」と「なし」にはどんな違いがあるか分かりますか?タコやイカのように、頭をやわらかくして考えてみてくださいね。答え合わせのあとは、「ある」のタコと、「なし」のイカを使った絶品おつまみレシピをご紹介します。ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。

「火を使わない朝食作り!」電子レンジで“楽チン朝ごはん”レシピ5選

「火を使わない朝食作り!」電子レンジで“楽チン朝ごはん”レシピ5選

電子レンジを使って手軽に作れる朝ごはんレシピをご紹介します。マグカップで作る蒸しパンや韓国風ふわふわタマゴなどをピックアップ!ぜひチェックしてくださいね。

“チーズ”を世界で1番作っている国はどこ?3位はフランス、2位はドイツ、圧倒的1位は…

“チーズ”を世界で1番作っている国はどこ?3位はフランス、2位はドイツ、圧倒的1位は…

濃厚なコクととろける味わいの「チーズ」。具材と混ぜたりトッピングにのせても重宝する食材です。そんなチーズの生産量が多い国を、ランキング形式で発表します!チーズの旨みをたっぷりと活かしたレシピもピックアップしたので、ぜひ最後までお楽しみくださいね。

goTop