banner
logologo
search
食材から探す食材から探すdown
料理名から探す料理名から探すdown
記事をよむ記事をよむクラシルショートクラシルショート

香りもごちそう 鮭のガリバタ醤油ムニエル

「香りもごちそう 鮭のガリバタ醤油ムニエル」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

香り高く、食欲をそそる鮭のムニエルです。ガーリックとバター醤油をかけあわせ、香りだけでなく味もコクたっぷりで濃厚な味わいに。薄力粉をまぶして蒸し焼きにするだけで、簡単にお洒落なディナーの一品ができあがります。ぜひ作ってみてくださいね。

調理時間:20分

費用目安:400円前後

材料(2人前)

手順

  1. 1. ニンニクは薄切りにします。
  2. 2. キッチンペーパーで鮭の水気を拭き取り、薄力粉をまぶします。
  3. 3. フライパンを中火で熱し、有塩バター、1を入れます。有塩バターが溶けてニンニクの香りがしてきたら2を加え、両面に焼き色がつくまで焼きます。
  4. 4. (A)を加えて蓋をし、弱火で6分、鮭に火が通るまで蒸し焼きにします。
  5. 5. 蓋を開け、黒こしょうで味を調えたら火から下ろし、付け合わせと共にお皿に盛り付けて完成です。

料理のコツ・ポイント

有塩バターは無塩バターでも代用いただけます。塩を加えて味を調節してくださいね。 調味料はお好みで調節してください。

記事をよむ

いつものお弁当が変身!ちょこっとアレンジで脱マンネリな“卵焼き”レシピ5選

いつものお弁当が変身!ちょこっとアレンジで脱マンネリな“卵焼き”レシピ5選

さっと作れてみんな大好きな「卵焼き」。頻繁に食べるからこそ、レパートリーを増やしておきたいですよね。今回は、ちょこっとアレンジで脱マンネリできる卵焼きをご紹介します。ツナマヨ入り卵焼きやスパニッシュオムレツ風の卵焼きなど、いつもとはひと味違う卵焼きレシピをピックアップしました。ぜひチェックしてみてくださいね。

「電子レンジでラクラク調理!」そのまま食卓に並べられる“主菜”レシピ5選

「電子レンジでラクラク調理!」そのまま食卓に並べられる“主菜”レシピ5選

お疲れの日は、電子レンジでパパッと作って食卓に並べたいですよね。そこで今回は、電子レンジを使って10分でできる「おかずレシピ」をご紹介します。さっぱり食べられるレモンガーリックの豚バラレンジ蒸しや、コクのある味わいの鮭の味噌マヨレンジ蒸しなど、幅広いレシピをピックアップしました。

作り置きで献立が楽に!どんなメイン料理とも合う“常備菜”レシピ5選

作り置きで献立が楽に!どんなメイン料理とも合う“常備菜”レシピ5選

毎日の食事作りを楽にしてくれる常備菜レシピをご紹介します。定番のきんぴらはもちろん、フライパンひとつでできるなすの味噌バターや電子レンジで作る無限小松菜など、簡単でおいしいレシピをピックアップしました。ぜひチェックしてみてくださいね。

「もう一品欲しいときに!」ポン酢で味つけ楽チンな副菜レシピ5選

「もう一品欲しいときに!」ポン酢で味つけ楽チンな副菜レシピ5選

さっぱりとした味わいがおいしいポン酢は、あと一品ほしいときの副菜にぴったりの味つけです。今回は、ポン酢を使った簡単「副菜」レシピをご紹介します。サッと炒めるだけのちくわと小松菜の炒め物や、食感がクセになる大根のポン酢漬け、おつまみにもなるトマトの大葉和えなどのレシピをピックアップ!ぜひチェックしてみてくださいね。

「あともう一品におすすめ!」プリプリ食感”エビのサラダレシピ”5選

「あともう一品におすすめ!」プリプリ食感”エビのサラダレシピ”5選

あともう一品おかずが欲しい!そんな時におすすめな、エビを使ったサラダレシピをご紹介します。どれもエビのプリプリ食感がアクセントになっていてやみつきになること間違いなし!とても簡単に作れるものばかりなので、ぜひチェックしてみてくださいね。

goTop