「海の幸たっぷり 海鮮鍋」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
海鮮鍋のレシピです。海の幸がたくさん入っていて、とっても豪華な一品です。魚介からの出汁も出て、うま味を余すことなく食べられます。シメにご飯やうどんを入れても美味しいですよ。ぜひ一度作ってみてくださいね。
調理時間:30分
費用目安:1000円前後
材料(4人前)
手順
- 準備. 白菜は5cm幅に切っておきます。 春菊は3等分に切っておきます。 えのきは石づきを切り落とし、ほぐしておきます。 長ねぎは1cm幅の斜め切りにしておきます。 タラは半分に切っておきます。 エビの背ワタは取っておきます。
- 1. 鍋に具材を全て入れます。
- 2. ボウルにだし汁の材料を混ぜ合わせます。
- 3. 1に2を加えて蓋をし、中火で10分程煮ます。
- 4. 具材に火が通ったら完成です。
料理のコツ・ポイント
塩加減は、お好みで調整してください。 今回は海鮮をたくさん入れましたが、具材はお好みで入れても美味しく召し上がれますよ。