banner
logologo
search
食材から探す食材から探すdown
料理名から探す料理名から探すdown
記事をよむ記事をよむクラシルショートクラシルショート

漬けマグロでレアカツ

「漬けマグロでレアカツ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

漬けマグロで作る、レアカツのご紹介です。漬けにしたマグロはねっとりとした食感で、サクサクした衣がよく合いとてもおいしいですよ。お好みで漬けだれをつけてお召し上がりください。意外と簡単に作れるので、ぜひお試しくださいね。

調理時間:80分

費用目安:600円前後

材料(2人前)

手順

  1. 1. 鍋に(A)を入れて中火にかけ、沸騰後1分程加熱してアルコールを飛ばし、しょうゆを入れて混ぜます。火から下ろし粗熱を取ります。
  2. 2. ポリ袋に1、マグロを入れて冷蔵庫で1時間程漬けます。マグロと漬けだれに分けます。
  3. 3. 衣を作ります。バットに溶き卵、(B)を入れて混ぜます。2のマグロを入れ全体に付け、パン粉を付けます。
  4. 4. 鍋の底から3cmに揚げ油を入れて180℃に熱し、3を入れて表面がきつね色になるまで30秒程揚げ、取り出します。
  5. 5. お皿に大葉を敷き、食べやすい大きさに切った4を盛り付けます。2の漬けだれとわさびを添えて完成です。

料理のコツ・ポイント

手順1で、風味を飛ばさない為しょうゆは後から加えます。 手順4で、マグロは冷蔵庫から出してすぐの冷たい状態で揚げることで、失敗しにくくレアな状態に仕上がります。

記事をよむ

「包丁いらずで作れる!」パパッと10分以内の“時短おかず”レシピ5選

「包丁いらずで作れる!」パパッと10分以内の“時短おかず”レシピ5選

食材を切る必要がなければ、調理時間を大幅に短縮できますよね。そこで今回は、包丁を使わずに10分以内で作れる「時短おかず」をご紹介します。レタスとカニカマのごまマヨ和えや、ウインナーと大豆のトマトチーズ煮などをピックアップ!手軽なレシピばかりですので、ぜひチェックしてみてくださいね。

“めんつゆ”だけで味が決まる!失敗知らずの“テッパンおかず”レシピ

“めんつゆ”だけで味が決まる!失敗知らずの“テッパンおかず”レシピ

万能調味料「めんつゆ」を使ってパパッと作れる、絶品おかずレシピをご紹介します。ボリューム満点の炒め物や食べ応え抜群の豆腐の卵とじなど、めんつゆで簡単に味つけできるレシピをピックアップしました。ぜひチェックしてみてくださいね。

【あるなしクイズ】茶碗蒸しにあってプリンにないものってなーんだ?気になる正解は…

【あるなしクイズ】茶碗蒸しにあってプリンにないものってなーんだ?気になる正解は…

あるなしクイズにチャレンジしてみましょう!茶碗蒸しにはあって、プリンにはない…これなーんだ?答え合わせをしたら、茶碗蒸しとプリンの絶品レシピをご紹介します。

サクッとジューシーな揚げたて!ひと工夫でおいしい“アジフライ”レシピ5選

サクッとジューシーな揚げたて!ひと工夫でおいしい“アジフライ”レシピ5選

今回は、食卓の定番「アジフライ」のアレンジレシピをご紹介します。とろけるチーズをたっぷり挟んだボリューム満点のものやトマトソースをかけて洋風に仕上げたものなど、さまざまなレシピをピックアップしました。ぜひチェックしてみてくださいね。

みんな大好き 定番料理をおさらい!献立7選|クラシル献立帖

みんな大好き 定番料理をおさらい!献立7選|クラシル献立帖

「クラシル献立帖」では、様々なテーマでクラシルシェフが厳選した晩ご飯の献立アイデアを7パターンご紹介します。今回のテーマは「みんな大好き 定番料理をおさらい!」。今も昔も変わらず愛される定番料理を組み合わせた献立をご紹介します。

goTop