banner
logologo
search
食材から探す食材から探すdown
料理名から探す料理名から探すdown
記事をよむ記事をよむクラシルショートクラシルショート

カレイのクリーム煮

「カレイのクリーム煮」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

カレイをしめじたっぷりのクリーム煮にしました。淡泊な味のカレイにはコクのあるソースが良く合います。タイやスズキで作っても美味しいです。あっさりめのクリームにしたい場合は生クリームの半量を牛乳に変えると良いですよ。お魚料理のレパートリーに加えてみてくださいね。

調理時間:30分

費用目安:600円前後

材料(2人前)

手順

  1. 1. 玉ねぎは薄切りにし、しめじは石づきを切り落としほぐします。
  2. 2. カレイの背側に十字に切り込みを入れ、塩こしょうを振ります。
  3. 3. フライパンにバターを入れ、温まったら2を入れて中火で焼き両面にほんのり焼き色が付いたら取り出します。
  4. 4. 1を入れて中火で炒め、玉ねぎがしんなりしたらカレイを戻し(A)を入れます。
  5. 5. 白ワインが煮詰まって水分がほとんど無くなったら、生クリーム、塩こしょうを入れ蓋をして弱火で煮ます。
  6. 6. 煮立ったら蓋を取り、生クリームにとろみが付いてカレイに火が通ったら器に盛り付け、刻みパセリとパプリカパウダーをまぶして完成です。

料理のコツ・ポイント

手順5でワインが煮詰まってから生クリームを入れると分離せず滑らかなソースになりますよ。 塩加減は、お好みで調整してください。

記事をよむ

材料3つだけでおかし作り!簡単“カフェ風おやつ”レシピ5選

材料3つだけでおかし作り!簡単“カフェ風おやつ”レシピ5選

おうちでゆっくりくつろぎたいときに、おいしい「お菓子」があるとうれしいですよね。今回は、たった3つの材料で作れる、カフェ風お菓子レシピをご紹介します。豆腐で作るふわふわ焼きチョコドーナツや、とろーりとした食感がおいしいフォンダンショコラなど、人気のスイーツが手軽に作れるレシピをピックアップしました。

お餅のおいしい食べ方って?いつもとひと味違う“お雑煮”レシピ5選

お餅のおいしい食べ方って?いつもとひと味違う“お雑煮”レシピ5選

今回は、いつもとひと味違うお雑煮レシピをご紹介します。濃厚で旨辛なスープがおいしいチゲ風お雑煮や、青ねぎがおしゃれなもち巾着のお雑煮など、アイデア満載のレシピをピックアップしました。お雑煮に入れるお餅はどんな味つけにもなじみやすいので、調味料や具材を変えてぜひ作ってみてくださいね。

ちょっと小腹を満たしたい時の"簡単おにぎり"レシピに「明日も食べたい」

ちょっと小腹を満たしたい時の"簡単おにぎり"レシピに「明日も食べたい」

ささっと作れて満足感もたっぷりな「おにぎり」。今回は、明日も食べたいほどやみつきの簡単おにぎりレシピをご紹介します。サクサクの食感がおいしい鮭フレークとあげ玉のおにぎりや香ばしさがたまらない味噌焼きおにぎりなど、ちょっと小腹を満たしたい時にぴったりなレシピをピックアップしました!

「丸ごと使い切り!」止まらない美味しさの“ブロッコリー”レシピ5選

「丸ごと使い切り!」止まらない美味しさの“ブロッコリー”レシピ5選

独特の食感と風味で人気の野菜「ブロッコリー」。今回は、ブロッコリーをおいしく消費できるレシピをご紹介します。ブロッコリーのペペロン炒めや、ゆでブロッコリーの塩昆布和えなど、ブロッコリーのおいしさが存分に味わえるレシピをピックアップしました。ぜひチェックしてみてくださいね。

「おいしいカレーを作りたい!」簡単から本格まで”絶品カレー”レシピ5選

「おいしいカレーを作りたい!」簡単から本格まで”絶品カレー”レシピ5選

簡単レシピから本格レシピまで、絶品カレーレシピをご紹介します。市販ルーを使ったバターチキンカレーや身近な調味料で作る北海道スープカレー、スパイスを合わせて作る本格インドカレーなどのレシピをピックアップ!ぜひチェックしてみてくださいね。

goTop