banner
logologo
search
食材から探す食材から探すdown
料理名から探す料理名から探すdown
記事をよむ記事をよむクラシルショートクラシルショート

大分郷土料理!りゅうきゅう丼

「大分郷土料理!りゅうきゅう丼」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

アジの刺身を甘辛いタレで漬けて、薬味といただく、大分郷土料理をごはんにのせた丼です。 琉球=沖縄をイメージしますが、沖縄ではあまり知られていない料理だそうですよ。 召し上がり方は、そのままで、薬味をのせて、お茶やお出汁をかけて、お好みの召し上がり方でお楽しみください。

調理時間:15分

費用目安:300円前後

材料(1人前)

手順

  1. 準備. 料理酒、みりんは、加熱を行いアルコールを飛ばし粗熱をとっておきます。
  2. 1. アジを食べやすい大きさに切ります。
  3. 2. ボウルに(A)を入れ、1と軽く混ぜ、ラップをして冷蔵庫に入れ、30分程漬け込みます。
  4. 3. 大葉を千切りにします。
  5. 4. 丼に温かいごはんを盛り、3をのせ、2をしきつめ、漬け汁を適量かけます。
  6. 5. (B)を器に盛り、4に添えて、きざみ海苔をのせて出来上がりです。

料理のコツ・ポイント

アジは刺身用の新鮮な物を使ってください。 漬け込み時間は30分以上を目安にして、漬け時間はお好みで調整してください。 付け合せの薬味はお好みでご使用くださいね。 ごはんにのせずに、おつまみやおかずとしてもおいしくいただけます。

記事をよむ

今夜のおかずに!お財布に優しい“ジューシー厚揚げ”レシピ3選

今夜のおかずに!お財布に優しい“ジューシー厚揚げ”レシピ3選

厚揚げはどんな味つけとも相性が良い、アレンジしやすい食材ですよね。そこで今回は、そんな厚揚げを使った絶品レシピを3品ご紹介します。ジューシーな厚揚げと豚ひき肉のチーズ焼きや、ほっこりおいしい小松菜と厚揚げの煮びたしなど、バリエーション豊かな厚揚げレシピをピックアップしました。ぜひチェックしてみてくださいね!

「煮込んでトロトロ!」コクと旨みを味わおう”手作りビーフシチュー”レシピ5選

「煮込んでトロトロ!」コクと旨みを味わおう”手作りビーフシチュー”レシピ5選

デミグラスソースに牛肉や野菜の旨みが溶け込んだ「ビーフシチュー」。寒くなってくると無性に食べたくなりますよね。今回は簡単に作れる時短レシピから本格的な一品まで、コクと旨みを味わえるビーフシチューのレシピをご紹介!ぜひ作ってみてくださいね。

「あと1品に困ったら…」たった10分で完成!人気の“副菜”レシピ5選

「あと1品に困ったら…」たった10分で完成!人気の“副菜”レシピ5選

「時間がないけど、もう一品作りたい!」と思ったことはありませんか。今回は、10分で作れる副菜レシピをご紹介します!ブロッコリーやシーフードがゴロっと入ったレモンバター炒めや、ウィンナーともやしの塩こしょう炒めなどをピックアップ。食べ応えのあるレシピばかりなので、ぜひチェックしてみてくださいね。

「包丁の出番なし!」覚えておきたいスピード“晩ごはん”レシピ5選

「包丁の出番なし!」覚えておきたいスピード“晩ごはん”レシピ5選

包丁いらず!サクッと作れるスピード晩ごはんレシピをご紹介します。キャベツを手でちぎって作る豚肉のみそ炒めや、焼き鳥の缶詰を使った親子丼など、簡単でおいしいレシピをピックアップしました。

「ボリューミーな副菜がほしい!」あともう1品作りたいときの“鶏むね肉”レシピ5選

「ボリューミーな副菜がほしい!」あともう1品作りたいときの“鶏むね肉”レシピ5選

さっぱりと食べられるボリューミーな副菜を作りたいことはありませんか?そんなときは鶏むね肉がぴったりですよ!そこで今回は、食べごたえがある鶏むね肉の副菜レシピをご紹介します。アボカドと合わせたよだれ鶏や、まいたけと一緒におろしポン酢で和えたものなどをピックアップしました。ぜひチェックしてみてくださいね。

goTop