banner
logologo
search
食材から探す食材から探すdown
料理名から探す料理名から探すdown
記事をよむ記事をよむクラシルショートクラシルショート

海老とブロッコリーのとろ~りマヨ炒め

「海老とブロッコリーのとろ~りマヨ炒め」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

ブロッコリーとマヨネーズを組み合わせて、小さなお子様から大人まで美味しく食べられる一品に仕上げました。これならブロッコリーが苦手なお子さんでも美味しく食べていただけること間違いなしです!味もしっかりしているので、ごはんのおかずにもぴったりですよ。

調理時間:15分

費用目安:500円前後

材料(2人前)

手順

  1. 1. ブロッコリーは丸ごとラップにくるみ、600Wのレンジで2分加熱したら、小分けにカットします。
  2. 2. フライパンに有塩バターを熱し、海老とブロッコリーを加えて中火で炒め合わせます。
  3. 3. 1分ほど炒めたら水と鶏ガラスープを加えます。
  4. 4. スープがふつふつしてきたらそこからさらに2分程火にかけて、マヨネーズ、塩胡椒を加えて、最後に水溶き片栗粉を加えてとろりとなったところで完成です!

料理のコツ・ポイント

海老は冷凍海老を使い、ブロッコリーは先にレンジで少し加熱しておくことで、調理時間を大幅に短縮することができます。 ブロッコリーの芯は、皮を厚めにむいて使用しています。

記事をよむ

「たった5分で作れる!」あともう一品追加したい時の“スピード副菜”レシピ5選

「たった5分で作れる!」あともう一品追加したい時の“スピード副菜”レシピ5選

あと一品欲しいけれど時間はかけたくない!そんなときにぴったりな、「スピード副菜レシピ」をご紹介します。やみつきになるトマトのニラ旨ダレ和えや食感が楽しいえのきとしめじのナムル、旨味たっぷりの水菜と塩昆布の簡単和え物など、たった5分で作れるレシピをピックアップ!ぜひチェックしてくださいね。

「今夜はこれに決まり!」安くておいしい“ひき肉”レシピ5選

「今夜はこれに決まり!」安くておいしい“ひき肉”レシピ5選

せつやく食材の代表ともなっている「ひき肉」を使ったレシピのご紹介です。相性抜群のじゃがいもを使ったピリ辛炒めやナスを使ってささっと簡単に作れる煮物など、お手軽レシピをピックアップしました。

【謎解きクイズ】「?」に当てはまるのは何?ヒントは数え方!気になる正解は…

【謎解きクイズ】「?」に当てはまるのは何?ヒントは数え方!気になる正解は…

解けたらすごい!なぞときクイズです。「?」が表すものは何でしょうか?左側のものをどうやって数えるか考えてみると、答えが見えてくるかもしれませんよ。頭をやわらかくして、よーく考えてみてくださいね。答え合わせのあとは、クイズの答えにちなんだ食材を使って作る、もう1品ほしいときに大活躍の簡単副菜レシピをご紹介します。ぜひチェックしてみてくださいね。

月~金曜日のメニュー決定!悩む時間がゼロになる“簡単おかず”レシピ5選に「決まってるとすごく楽!」

月~金曜日のメニュー決定!悩む時間がゼロになる“簡単おかず”レシピ5選に「決まってるとすごく楽!」

「夕飯なに作ろう…」献立に悩む時間は、見えない家事の代表ですよね。平日のメニューだけでも決まっていると楽になるかも?今回は、簡単に作れる満足おかずのレシピ5つをご紹介します。めんつゆで簡単に作れる麻婆茄子や、牛肉のカレー風味炒めなど、献立に迷った時にも助かるレシピをピックアップしました。ぜひチェックしてみてくださいね。

「お弁当に便利!」覚えておきたい簡単“ちくわ”レシピ5選

「お弁当に便利!」覚えておきたい簡単“ちくわ”レシピ5選

リーズナブルでおいしい「ちくわ」は、毎日のお弁当作りでも重宝します。今回は、ちくわを活用したお弁当のおかずレシピをご紹介します。見た目もかわいらしい海苔チーズ巻きやぷりぷりのエビとちくわのオイマヨ炒め、カレー風味のミニフリッターなど、簡単レシピをピックアップ。ぜひチェックしてみてくださいね。

goTop