banner
logologo
search
食材から探す食材から探すdown
料理名から探す料理名から探すdown
記事をよむ記事をよむクラシルショートクラシルショート

おつまみに!簡単タコの唐揚げ

「おつまみに!簡単タコの唐揚げ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

お酒のおつまみにも、ご飯おかずにもぴったりなタコの唐揚げです
。居酒屋さんでも大人気のメニューなので、お家で作れたら嬉しいですよね。調味料に漬けたタコを片栗粉を衣にしてカリッと揚げました。食べやすいサイズで、歯ごたえも良いのでパクパクと食べられてしまいます。

調理時間:30分

費用目安:300円前後

材料(2人前)

手順

  1. 1. 
たこを一口大に切ります。
  2. 2. 
袋にたこと調味料を入れて15分ほど漬けます。
  3. 3. 
片栗粉をまぶします。
  4. 4. 鍋の底から5cm程の揚げ油を注ぎ、180℃に熱し4分程、中に火が通るまで揚げ、油を切ります。器に盛り付け完成です。

料理のコツ・ポイント

下味にしっかりと漬けることで、ご飯も進む味になります
。たこはどんなものでも大丈夫ですが、加熱用を使用すると加熱のしすぎで固くなることがあるので、刺身用を使用して加熱のしすぎを防いだ方が美味しく仕上がります。 タコは揚げる際に油ハネしやすいので火傷しないように十分にご注意ください。また、市販の油はね防止ネットを使用することで油はねを軽減することができます。

記事をよむ

節約食材であともう1品つくる!ササッと“小松菜の副菜”レシピ5選

節約食材であともう1品つくる!ササッと“小松菜の副菜”レシピ5選

簡単に作れてお財布にやさしい小松菜レシピをご紹介!ちくわと一緒にポン酢で炒めたものや、ラー油を加えた中華風和え物などをピックアップしました。

「ホットケーキミックスで簡単!」しっとりフワフワな“パウンドケーキ”レシピ5選

「ホットケーキミックスで簡単!」しっとりフワフワな“パウンドケーキ”レシピ5選

今回はホットケーキミックスで簡単に作れるパウンドケーキレシピをご紹介します。簡単レモンケーキやしっとりとうふチョコパウンドケーキなどをピックアップしました。手軽に作れておしゃれに仕上がるレシピは、おやつやおもてなしにもぴったりです。ぜひチェックしてみてくださいね。

「あと一品に困ったらコレ!」油揚げで簡単!サッと作れる“おつまみ”5選

「あと一品に困ったらコレ!」油揚げで簡単!サッと作れる“おつまみ”5選

普段はわき役になりがちな油揚げをメインにした、油揚げのおつまみレシピをご紹介します。どれもお酒と相性バッチリのレシピですので、最後までチェックしてください!

「おやつにおすすめ!」甘酸っぱさがおいしい”フルーツ大福レシピ”5選

「おやつにおすすめ!」甘酸っぱさがおいしい”フルーツ大福レシピ”5選

いちご大福だけじゃない!今回はあんことフルーツを組み合わせた甘酸っぱさがおいしいフルーツ大福のレシピをご紹介します。まるで和菓子屋さんで買ったような上品な味わいの一品がおうちで簡単に作れますよ!ぜひチャレンジしてみてくださいね。

「今日のあともう1品どうしよう...」10分でささっと“小松菜おかず”レシピ5選

「今日のあともう1品どうしよう...」10分でささっと“小松菜おかず”レシピ5選

冬に旬を迎える小松菜を使った、とっておきのおかずレシピをご紹介します。和え物や卵炒めなど、たったの10分で作れるのにとてもおいしいレシピばかり!ぜひ作ってみてくださいね。

goTop