banner
logologo
search
食材から探す食材から探すdown
料理名から探す料理名から探すdown
記事をよむ記事をよむクラシルショートクラシルショート

米粉でカリッと シーフードチヂミ

「米粉でカリッと シーフードチヂミ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

米粉でカリッと仕上げた、シーフードチヂミはいかがでしょうか。香りのいいニラや旨味のあるシーフードミックスに、米粉のカリッとした食感が合わさり、おいしいですよ。ぜひお試しくださいね。

調理時間:20分

費用目安:400円前後

材料(2人前)

手順

  1. 準備. にんじんは皮をむいておきます。シーフードミックスはパッケージの表記通りに解凍しておきます
  2. 1. ニラは3cm幅に切ります。にんじんは細切りにします。
  3. 2. ボウルに生地の材料を入れて混ぜ、シーフードミックス、ピザ用チーズ、1を加えて混ぜ合わせます。
  4. 3. 別のボウルにタレの材料を入れて混ぜ合わせます。
  5. 4. フライパンにごま油をひいて中火で加熱し、2を入れて焼きます。4分程加熱し、縁が固まってきたら裏返し、3分程加熱します。
  6. 5. 焼き色がつき、中まで火が通ったら火から下ろし、4cm角に切ります。
  7. 6. 器に盛り付け、3を添えて完成です。

料理のコツ・ポイント

直径26cmのフライパンを使用しました。 調味料の加減は、お好みで調整してください。 米粉は砂糖や小麦粉が添加されていない、米100%のものを使用しております。

記事をよむ

「忙しい日の献立をお助け!」めんつゆで楽チンな“おかず”レシピ5選

「忙しい日の献立をお助け!」めんつゆで楽チンな“おかず”レシピ5選

風味高く上品な味わいのめんつゆは、さまざまな料理に使える万能調味料なんです。そこで今回は、めんつゆのみで味が決まる「簡単おかず」レシピを5つピックアップ!豚こま肉豆腐や、ピーマンとちくわのきんぴら風など、どれも食べ応えがあって毎日の食事作りをグンと楽にしてくれるレシピばかりですよ。ぜひチェックしてくださいね。

「お弁当にも便利!」週末に作り置きできる“副菜おかず”レシピ5選

「お弁当にも便利!」週末に作り置きできる“副菜おかず”レシピ5選

忙しい朝、毎日お弁当の準備をするのは大変ですよね。そこで今回は、週末に作り置きできる「ちょこっとおかず」のレシピをご紹介します。色合いが美しいにんじんとたらこの和風炒めやいくらでも食べられる無限小松菜など、お弁当のすき間にピッタリなおかずをピックアップ!ぜひチェックしてくださいね。

「1週間のご褒美に飲みたい!」お手軽“豆苗おつまみ”レシピ5選

「1週間のご褒美に飲みたい!」お手軽“豆苗おつまみ”レシピ5選

豆苗を使ったお手軽おつまみレシピをご紹介します。豆苗のナムルやベーコン炒めなど、シャキシャキとした豆苗の食感を楽しめるメニューをピックアップしています!

「混ぜて焼くだけなのにお店みたい!」簡単な“カフェ風スコーン”レシピ5選

「混ぜて焼くだけなのにお店みたい!」簡単な“カフェ風スコーン”レシピ5選

イギリスのアフタヌーンティーでお馴染みの定番焼き菓子「スコーン」のレシピをご紹介します。ホットケーキミックスを使ったお手軽レシピや、オレンジピールやチョコチップを加えたアレンジレシピなど幅広くピックアップしました。ぜひ作ってみてくださいね。

「パパッと10分!」朝ごはんにぴったりな“時短おかず”レシピ5選

「パパッと10分!」朝ごはんにぴったりな“時短おかず”レシピ5選

朝食作りに時間をかけたくないけれど、おいしい朝ごはんを食べたい…!そんなわがままを叶える朝ごはんの「おかず」レシピをご紹介します。どれも調理時間は10分!ブロッコリーやトマト、ツナなどを使って彩りもよく仕上げました。ぜひご紹介するレシピを組み合わせた朝食献立も楽しんでみてくださいね。

goTop