banner
logologo
search
食材から探す食材から探すdown
料理名から探す料理名から探すdown
記事をよむ記事をよむクラシルショートクラシルショート

トースターで簡単 カキのホイル焼き

「トースターで簡単 カキのホイル焼き」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

牡蠣のホイル焼きはいかがでしょうか。プリプリの牡蠣にしょうゆとバターの香りがよく合い、食欲をそそります。オーブントースターで手軽に作ることができるので、ごはんのおかずとしてはもちろん、お酒のおつまみにもオススメですよ。ぜひ作ってみてくださいね。

調理時間:20分

費用目安:500円前後

材料(2人前)

手順

  1. 準備. 牡蠣は水でよく洗い、ぬめりや汚れを落とし、水気を切っておきます。 大葉は軸を切り落とし、細切りにしておきます。
  2. 1. ボウルに牡蠣を入れ、料理酒をふります。
  3. 2. アルミホイルで舟形を作り、オリーブオイルを塗り、1をのせて閉じます。
  4. 3. 天板にのせてオーブントースターで5分ほど加熱します。
  5. 4. 一度取り出してアルミホイルを開き、しょうゆをかけ、有塩バターを入れます。再び閉じて天板にのせてオーブントースターで5分ほど加熱します。
  6. 5. 牡蠣の中まで火が通ったらレモンを添え、大葉をのせて完成です。

料理のコツ・ポイント

塩加減はお好みで調整してください。 お使いのトースター機種によって焼き加減が異なりますので、様子を見ながらご調整ください。今回は1000W220℃で焼いています。 アルミホイルが熱源に直接触れると溶けてしまう恐れがあります。熱源に触れないようご注意ください。 オリーブオイルは大さじ1程度使用しました。

記事をよむ

「料理の手間をとことん省く!」お財布にも優しい"カット野菜"レシピ5選

「料理の手間をとことん省く!」お財布にも優しい"カット野菜"レシピ5選

調理時間を短くしてくれるカット野菜は、調理時間だけでなく洗い物も減らしてくれる優秀な時短料理食材です。今回は、カット野菜を使った「時短料理」レシピをご紹介します。白菜の炒め物やコールスローなど、カット野菜を使うことで、切る手間がかからずあっという間に仕上げられますよ。ぜひチェックしてみてくださいね。

煮物だけじゃもったいない!「かぼちゃ」買ったら作ってほしい“絶品おかず”レシピ5選

煮物だけじゃもったいない!「かぼちゃ」買ったら作ってほしい“絶品おかず”レシピ5選

みんなが大好きなかぼちゃを使った、簡単おかずレシピをご紹介します。スイーツ感覚でお召し上がりいただける甘〜い大学かぼちゃや、ハニーマスタードソースでデリ風に仕上げるホットサラダなど手軽にお作りいただけるかぼちゃレシピを集めました。

ナポリタンを超えたナポリタン!鳥羽周作シェフが教える特別レシピ

ナポリタンを超えたナポリタン!鳥羽周作シェフが教える特別レシピ

「ナポリタン」て、ときどきたまらなく食べたくなる、懐かしのメニューですよね。とってもシンプルな料理ですが、意外とおいしく作るのが難しいと思いませんか?今回は基本の王道レシピをまずは復習!そしてスペシャルな応用編として、東京・代々木上原にある、ミシュラン掲載の「sio」の鳥羽周作シェフに特別に教えていただいた「ナポリタンを超えたナポリタン」をご紹介します。ワンランク上のナポリタンが、お家でできちゃいますよ。

「あと一品欲しい時にも!」切って混ぜるだけで絶品!“無限おつまみ”レシピ5選

「あと一品欲しい時にも!」切って混ぜるだけで絶品!“無限おつまみ”レシピ5選

その名の通り、箸が止まらず無限に食べられると話題の「無限おつまみ」。お酒のお供にはもちろん、もう一品欲しい時の副菜にもぴったりなんです!今回は、そんな無限おつまみのレシピを食材別に5つご紹介します。きゅうりやピーマン、アボカド、トマトなど、食材本来のおいしさを活かしたレシピをピックアップしました!

「なめらか濃厚!」混ぜて焼くだけで、まるでカフェ気分!“チーズケーキ”レシピ5選

「なめらか濃厚!」混ぜて焼くだけで、まるでカフェ気分!“チーズケーキ”レシピ5選

気温が下がり始めた今、ちょっと濃厚なチーズケーキはいかがですか。基本は混ぜて焼くだけなのに、絶品の濃厚チーズケーキが楽しめますよ。

goTop