banner
logologo
search
食材から探す食材から探すdown
料理名から探す料理名から探すdown
記事をよむ記事をよむクラシルショートクラシルショート

ジャガイモと明太子で簡単タラモサラダ

「ジャガイモと明太子で簡単タラモサラダ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

とても簡単に作れるタラモサラダです。 ご飯のおかずとしても、おつまみとして、そのまま食べても、レタスなどのサラダの具材としてもピッタリです、またパンなどにもよく合うので、サンドイッチの具材としても使えます。

調理時間:30分

費用目安:400円前後

材料(2人前)

手順

  1. 1. ジャガイモは芽を取り除き、皮をむき、耐熱容器に入れラップをしたら、600wのレンジで5〜10分加熱します。
  2. 2. ジャガイモに火が通ったら、熱いうちにマッシャーなどで潰し、バターを混ぜます。
  3. 3. 明太子は薄皮を取り除き、マヨネーズと混ぜておきます。
  4. 4. ジャガイモが冷めてから[3]と和えたら完成です、お好みでパセリとブラックペッパーを振りかけてください。

料理のコツ・ポイント

ジャガイモは熱いうちに潰してください、冷めてしまうと潰しにくくなります。 マヨネーズと明太子はジャガイモが冷めてから和えてください。 マヨネーズの酸味が強い時は、砂糖を小さじ1〜3加えてください。 辛いものが苦手な方は、たらこで作ってください。

記事をよむ

お弁当のおかずに悩んだらコレ!忙しい朝でもパパッと“ちくわ”のスピードレシピ

お弁当のおかずに悩んだらコレ!忙しい朝でもパパッと“ちくわ”のスピードレシピ

旨みたっぷりで調理もしやすいちくわは、毎日のお弁当に大活躍ですよね。今回は、簡単に作れておいしい、ちくわのおかずレシピをご紹介します。ちくわの磯辺マヨ焼きやちくわとこんにゃくのめんつゆ炒めなど、忙しい朝にもパパッと手軽に作れる、お弁当にぴったりのレシピをピックアップしました。ぜひチェックしてくださいね。

「野菜に夢中!」少ない食材で作れる、箸が止まらない無限レシピ5選

「野菜に夢中!」少ない食材で作れる、箸が止まらない無限レシピ5選

野菜をおいしく食べたい方必見!おはしが止まらなくなる「無限レシピ」をご紹介します。定番の無限ピーマンだけでなく、キャベツやトマトなど野菜に夢中になること間違いなしのレシピをピックアップしています。ぜひ参考にして作ってみてくださいね。

「お弁当の人気メニュー!」必ず入れたい"定番おかず"5選

「お弁当の人気メニュー!」必ず入れたい"定番おかず"5選

お弁当に入っているとうれしい、人気の鉄板メニューのレシピをご紹介します。やさしい甘さがうれしい定番の卵焼きや、ごはんが進む豚肉のしょうが焼きなど、お弁当に入れてあげれば家族も喜ぶこと間違いなし!簡単にお作りいただけますので、ぜひチェックしてみてくださいね。

「ボリューミーな副菜がほしい!」あともう1品作りたいときの“鶏むね肉”レシピ5選

「ボリューミーな副菜がほしい!」あともう1品作りたいときの“鶏むね肉”レシピ5選

さっぱりと食べられるボリューミーな副菜を作りたいことはありませんか?そんなときは鶏むね肉がぴったりですよ!そこで今回は、食べごたえがある鶏むね肉の副菜レシピをご紹介します。アボカドと合わせたよだれ鶏や、まいたけと一緒におろしポン酢で和えたものなどをピックアップしました。ぜひチェックしてみてくださいね。

「朝はこれ1品でOK!」のせて焼くだけ!“満足トースト”レシピ5選

「朝はこれ1品でOK!」のせて焼くだけ!“満足トースト”レシピ5選

バタバタした忙しい朝でも、朝ごはんはしっかり食べたい!という方は多いのではないでしょうか。今回はそんな方におすすめの、お手軽トーストレシピをご紹介します。簡単ピザトーストやハムチーズグラタントーストなど、ボリューム満点で簡単に作れるレシピをピックアップしました。ぜひチェックしてみてくださいね。

goTop