banner
logologo
search
食材から探す食材から探すdown
料理名から探す料理名から探すdown
記事をよむ記事をよむクラシルショートクラシルショート

きゅうりとツナの中華和え

「きゅうりとツナの中華和え」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

きゅうりとツナの中華和えのご紹介です。あともう一品ほしいときにも簡単に作れて、便利な和え物です。きゅうりのシャキシャキとした食感に、ごま油と大葉の風味がよく合い、食欲をそそります。ぜひ作ってみてくださいね。

調理時間:10分

費用目安:200円前後

材料(2人前)

手順

  1. 準備. ツナ油漬けは油を切っておきます。
  2. 1. 大葉は千切りにします。
  3. 2. きゅうりはヘタを切り落とし、千切りにします。塩をかけて5分ほど置き、キッチンペーパーで水気を絞ります。
  4. 3. ボウルにツナ油漬け、(A)を入れて混ぜ合わせ、1、2を加えてよく和えます。
  5. 4. 味がなじんだら器に盛り付けて完成です。

料理のコツ・ポイント

ツナ油漬けは、ツナ水煮に代えてもおいしくお作りいただけます。 調味料の加減は、お好みで調整してください。

記事をよむ

<魅惑のおにぎり特集>ひと口食べたら夢中になる!“やみつき”おにぎりレシピ5選「すぐに作れるのも最高…!」

<魅惑のおにぎり特集>ひと口食べたら夢中になる!“やみつき”おにぎりレシピ5選「すぐに作れるのも最高…!」

いつもとはひと味違う、やみつき「おにぎり」レシピをご紹介します。チャーハン風やみつきおにぎりや、韓国風おにぎりのチュモッパなど、一度食べたらリピートしたくなること間違いなしのレシピをピックアップしました。どれも簡単なので、ぜひチェックしてみてくださいね。

「入れて炊くだけ!」おかわり必至の“簡単!炊き込みごはん”レシピ5選

「入れて炊くだけ!」おかわり必至の“簡単!炊き込みごはん”レシピ5選

炊飯器におまかせでとても簡単!おいしい炊き込みごはんのレシピをご紹介します。コーンの甘みがたまらない炊き込みごはんや、洋風のケチャップ炊き込みごはん、定番のきのこの炊き込みごはんなど、個性豊かな絶品レシピばかり。ぜひお試しくださいね。

材料を入れてスイッチ押すだけ!簡単に作れる“絶品ピラフ”レシピ

材料を入れてスイッチ押すだけ!簡単に作れる“絶品ピラフ”レシピ

炊飯器で作れる絶品ピラフをご紹介します。チキンピラフやトマト味のツナポテトピラフなど、食べ応えのあるレシピをバリエーション豊かに集めました。ぜひ作ってみてくださいね。

お惣菜の餃子をカリッとおいしく温め直す方法!すぐにマネできる簡単な裏技とは

お惣菜の餃子をカリッとおいしく温め直す方法!すぐにマネできる簡単な裏技とは

スーパーで手軽に購入できるお惣菜は、忙しい日の献立に大活躍のアイテムですよね。今回はそんなお惣菜の代表格である「餃子」をおいしく温める裏技をご紹介します。この裏技を知っていれば、いつでもほかほかのおいしいい餃子を食卓に並べることができますよ。餃子を使ったリメイクレシピもご紹介していますので、ぜひ最後までチェックしてくださいね。

「家事の貯金は週末に!」あると便利な“作り置きおかず”レシピ5選

「家事の貯金は週末に!」あると便利な“作り置きおかず”レシピ5選

忙しい平日は、ごはんを作ろうと思っていても疲れていたりして、なかなか思うようにごはん作りが進まないこともありますよね。そんなときに助かるのが「作り置き」です。余裕のあるときにまとめて作っておけば、忙しい日のご飯の支度がぐっとラクになりますよ。今回はそんな作り置きにぴったりなレシピをまとめてご紹介します。

goTop